2005年7月31日 サックス練習あれこれ【5】

2005-07-31 18:05:32 | saxophone
きょうは、サックス8回目のレッスン日。
相変わらず呼吸が続かない。唇が疲れてくると、マウスピースをしっかりと咥えていられなくなる。先生がいとも簡単に美しい音を長く出し続けていられるのが本当に不思議である。
姿勢を正して、腹筋に力を入れ、肩はリラックスというのがコツのようである。
レッスン1は終了というところだが、個人的には65点ぐらいのできかな?


2005年7月30日 ディンギー練習あれこれ【5】

2005-07-31 09:10:28 | sailing
昨日でディンギー練習7回目。先々週、先週と間があいてしまった。2週来なかったうちに、海岸には海の家が建ち並んでいて、景色が一変していた。また、ハーバーへ行くと、学生の大会も重なって、人とヨットで溢れかえっていた。
風が弱かったので、クルーはバランスをとるため、風下に坐った。今回は、その際の、タッキングにおけるジブセールの操作やタイミングを覚えた。まずは風下側のジブシートを持って自分自身が反対側へ移動し、風軸が戻ったタイミングで、元居た側のジブシートをリリースして、手前のシートを引く。風軸が戻らないうちにジブセールを移さないことがポイント。
途中、突然、米軍のヘリコプターが低空飛行でがらがら音を立てて飛来し、海岸に不時着し、砂煙があがるのを目撃。ニュースでも報道されていた。海岸は人で一杯だったので、けが人がいなくて幸いだった。
午後、練習から戻ると、クラブでスイカをごちそうになった。釣りをした人はサバの収穫もあったようだ。




2005年7月24日 サックス練習あれこれ【4】

2005-07-24 15:25:54 | saxophone
きょうはサックスの7回目のレッスン日。
小雨がときどきぱらついていたが、午前中、練習のためO公園に出かけた。天候のせいもあって人もまばらで、練習するにはよかった。あいかわらず緑が美しいし、空気がおいしい。
練習に関して、やはり克服すべきは息が長続きしない点だ。先生に聞くと、リードのせいもあるし、吹き方もあるということだ。また、きょう確認できたこととして、坐って吹くとき、まっすぐにして構えるのであれば、両脚は開いて、サックスを真ん中にして吹く吹き方がいいということ。斜めに構えるのであれば、マウスピースを少し傾け気味に差し込む必要がある。いずれにしても、見た目も大事だということ。これは、W先生も、O先生も指摘していた点だ。


2005年7月9日 ディンギー練習あれこれ【4】

2005-07-09 16:35:19 | sailing
きょうでセイリングは6回目。風の少ない一日だった。特に午後は無風に近かった。それでも、一人乗りの練習をさせてもらって楽しかった。また、風のない時には風下側にウエイトを置いたほうが進みやすいことも学んだ。それから、タッキングの時、腕が前に出過ぎているようだ。足の出し方が足りないのかも知れない。ティラーを腰に近づけておくように気をつけよう。
きょう習ったインストラクターのTさんの記事が雑誌「舵」の7月号に載っていた。昼休みに雑誌をパラパラめくっていて見つけた。




2005年7月3日 サックス練習あれこれ【3】

2005-07-03 16:37:08 | saxophone
きょうはレッスン日。きょうも新しいメンバーが増えた。繰り返し吹くと息が続かないことが課題だ。唇も疲れてくると閉じる力が足りなくなる。思い切り息を吸い込むようにするしかない。



2005年7月1日 ディンギー練習あれこれ【3】

2005-07-02 01:28:29 | sailing
きょうは、会社でクルーザーをやっている皆さんと初めて飲んだ。会社にヨットの会を立ち上げることにした。経営もヨットの操船も同じだ。風を読んで、すばやく反応することが大切だ。収益と利益は同時には追求できないという意見も出た。新入社員の研修としてクルーザー体験をしてもらおうということにもなった。益々楽しくなりそうだ。