サックスレッスン25回目。
きょうも、昨日に続いて暖かい一日となった。午前中O公園に出かけて練習。公園の日陰にはまだ残雪が見られた。茶色の小瓶とFスケールの練習をした。
レッスンでは、Fスケールによる練習曲、茶色の小瓶を練習した後、レッスン3に移って、リズムとA♭の練習曲を練習。茶色の小瓶は完成。前回同様、ベルのところまで息をもってくることを意識して、力強い音を出すことが大事。Fスケールの練習では、シドレの指使いがスムーズにできるように。また、リズムでは1拍3連符、2拍3連符などを新しく習った。また、A♭ではラの♭、ミの♭が出てくるが、これも指使いに慣れることが重要。指で押さえた位置を見ると、サックスの音程は、結局、管の長さによって決まってくることを理解した。
きょうも、昨日に続いて暖かい一日となった。午前中O公園に出かけて練習。公園の日陰にはまだ残雪が見られた。茶色の小瓶とFスケールの練習をした。
レッスンでは、Fスケールによる練習曲、茶色の小瓶を練習した後、レッスン3に移って、リズムとA♭の練習曲を練習。茶色の小瓶は完成。前回同様、ベルのところまで息をもってくることを意識して、力強い音を出すことが大事。Fスケールの練習では、シドレの指使いがスムーズにできるように。また、リズムでは1拍3連符、2拍3連符などを新しく習った。また、A♭ではラの♭、ミの♭が出てくるが、これも指使いに慣れることが重要。指で押さえた位置を見ると、サックスの音程は、結局、管の長さによって決まってくることを理解した。