今年もゴスペルの友人に誘っていただいて河津桜を観てきました ^^
しばらく暖かかった後の寒い週末、しかも雨!?の予報の中、車は伊豆へ。
東名に入った途端渋滞… ^^;
何時に着けるかな?雨じゃないといいね…なんて言いながら
総勢8人でゴスペルを聴きつつ、フンフン歌いつつ到着!
しかも降ってない!!!
翌日の天気も怪しかったので早速桜鑑賞。
一足早い桜をどうぞ~ ^^





今年は去年より桜が見頃。
そして、去年はちょっと盛りを過ぎていた菜の花と水仙もまだキレイに咲いていました。
はぁ~、なんてシアワセ!!!
春を感じさせる田園風景をたっぷり楽しんで
温泉でゆっくりあたたまって
夕食は美味しい金目鯛と
何と!川の堤などで摘んでくださったという
アシタバやふきのとうの天ぷら、クレソンのお浸しなど
体が喜ぶものがたっくさん!
デザートの(もちろん手作りです)カステラとヨーグルトケーキも
お腹がいっぱいだったのに美味しくいただきました ^^
翌日は雨…
桜を見ておいてよかったね!ということで帰路へ。
途中、堂ヶ島へ寄って洞窟廻り。
堂ヶ島は子ども頃何度も来たところですが洞窟廻りは初めて。

最後に入る洞窟はなかなか見応えがありました。
天気がよければもっと幻想的なのかもしれませんね。

記憶に間違いがなければ
子どもの頃、砂遊びをした浜。
父に連れられて来た頃が懐かしいです。
浄蓮の滝といいこの堂ヶ島といい、あの頃はあまり観光客らしい人もおらず
のんびりと遊んでいたなぁ、なんて
もう、45年以上も前のことですもの当たり前ですね(笑)
帰り道は大きな渋滞もなく無事帰京。
いろいろ段取りしたり運転してくださった方々に感謝いっぱいの旅でした。
絶対に!!!