月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

2010 初☆猫の足跡~

2010年12月29日 | でるた


ぅあーっ!うあーーーーーー(外出してぇぇぇ)




いつものように、お昼ご飯が終わったら
でるたんが母音だけの鳴き声で「外に出たい」と訴える。







お外に出たいにゃ!!






こんな必死に鳴かれたらさすがに
晴れてるし少しならいいかなー、と思ってしまい(笑)
窓を少し開けて
私も一緒に外へ出た。





さすがでるたん。
寒いのもなんのその、外の雪の風景を堪能中~







冷たい空気がいいね~♪







しかし、堪能中に
そばの道路から小学生の声が聞こえた途端
ダッシュで部屋に帰ってしまったでるた。

そう、
でるたは子供が苦手なのだ^^;
子供さんがいると絶対に出てこない。
けど
大人の人だけだと全く平気という・・・わかり易いニャンコなの(笑)






逃げていったでるたんの足跡があったんで撮ってみた。




《これはコンクリートの上に雪で湿った足裏の足跡が付いたらしいもの》





昨夜、雪が降ってベランダにも少し降り積もったみたいなのだけど
日中暖かくて
雪が湿った感じになっていたのだった。
そこをでるたんが歩いたので、コンクリートに猫の足跡が出来たのだ。




そして、少し積もっていたベランダの雪の上にも
今年初!猫の足跡♪が付いていた(^^)














たまたま、ここにぽつんと付いたみたいで・・・

これは今年初の雪の上の猫足跡なの♪


ちなみに去年は「2009 初☆みんなの足跡」←クリック参照 こんな感じだった。


今年は雪は早く降ったのだけど
やはりずっと12月になっても暖かいままで
いや、暖かいと言っても本州よりは寒いのだけど
雪の量少ないような気がするのだ。
地域によっては大変な量が降っているのだけど
札幌市内・・・はちょっと少ないような・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
と言う気がする。


いや、あまりわからんけど・・
でも去年もあったかいねーと言いつつ
でも雪降ってたしなぁ・・・・


この暮れからドンと降るのかなぁ^^;












        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  













うちら夫婦、結局今年はクリスマス前の12月23日に「ツキネコカフェ」へ行ったのが今年最後だった。
そのとき
写真はなかったけど、ぽぽにぃという子猫がFIPでもうダメかも・・・でも頑張ってるよと書いた。

そのぽぽにぃが28日亡くなったそうだ。「ありがとう・・・ぽぽにぃ」

23日にぽぽにぃを見た時は
元気でねこじゃらしで遊べるやん~と思った。
ご飯もガツガツ食べてた。
そのあとも元気そうな様子だったのだけど・・・
子猫でFIPを発症してしまうと、やはり厳しいのだなぁ・・・と思った。

私達はこの猫の里親さん候補でもなんでもなかったけど
やはりこういう猫のことを知ってしまうと気になるもんだ。
少しでも一秒でも長く生きてほしいねと思う。
やっぱり、それは春先まで我が家にいたふきちゃんのこともあるから・・・
リスクを背負った子は少しでも長く生きてほしいなと思うのだ。

・・・・ぽぽにぃは旅立ってしまったのだね、残念だったな・・・・・と旦那がぽつと言う。

でも、野良のままじゃなくて
暖かい部屋で、温かい仲間と一緒に過ごして
その場所で苦しまなかったのはよかったのかな・・・・・・・・と。

ふきちゃんもそうだったけど・・・
暖かい場所で、好きな仲間達と一緒っていうのは
きっとしあわせだったんだろうと、本当にそう思うから。