月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

おもしろい?

2011年06月04日 | 猫生活




今日の旦那さんのそばの猫たちは
足の上にこなつたん、
お腹の辺りにちはやさんという図だった。









こなつたんが真剣にテレビを見ていたので
なに見てるのー?と聞いたら
旦那が
「‘水曜どうでしょう’の再放送。」
と答える。




《真剣にテレビを見てるこなつたん》





・・・・おもしろい?こなつ?

と、写真を撮りつつ聞いたけど
普段ならカメラ向けるとこっちを見たりするのに
そんなの聞こえないかのように、テレビを見つめるこなつたん。




・・・・・・・・・・




すごく真剣に見ていたよ^^;


そんでもって、ふと見たら
ちーたんまで超真剣!(笑)






・・・・・・おもしろいにゃ・・・・・・





ずーっとこうして2匹とも見入っていたのだった。

なんだろーねー?
大泉洋の声とかトーンが高いから気になって見ていたのかな?
それともアクションが面白かったのかなー?
・・・と思いながら私もついつい見ちゃって
大笑いしてしまった(笑)
(だって面白いんだもんw)


そんでもってだんなさん
番組中ずっとこの姿勢だったんで、足がしびれたそうだ^^;

「トイレ行きたいけど、足しびれたんで起きるの手伝って~」
と言う。



私だったら途中で体勢変えるのに
旦那は猫がいるから可哀想とそのままの体勢だったの^^;

そりゃ足もしびれるけど、こういうのが猫に好かれる秘訣なのね~と感心したのだった。










        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  


被災地のペットに関するサイト。
「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
「(財)日本動物愛護協会 」





- オリジナル:http://ow.ly/i/9cxt/original
- 印刷用PDF: http://ow.ly/4fqKO
- 情報発信元:http://twitter.com/stam_mats2/status/47909903947407360
- 拡散元: http://twitpic.com/49zcwy










昨日は、ブログを書く気力もなく寝てしまった。
というのは
また久しぶりに日中肩こりと頭痛が発生。
鎮痛剤を飲んだのだけど、眠いだけでまったく頭痛に効かない(; ;)
ずーっと痛くて痛くて
途中から気持ち悪くなってきた。
ずーっと締め付けられるように痛くて、どうしようもなかったんで寝ました。
寝て起きたら今度は腰や背中痛いし。

先日カイロの先生に背骨とか見てもらったら
胸椎?の何番目か・・肩甲骨の辺りの背骨が酷く硬い、と言われる。
「MAXに硬いですね~」
と言われた。
腰の骨は柔らかすぎるぐらいなので
動かない部分の骨の影響が肩や腰に来てると。
でも、色々寝てるときの姿勢の話とか聞いていたら確かに心当たりあることばかり。

股関節は腹横筋をつけることで、ある程度は良くらしいのでストレッチを教えてもらった。
しかし、背中のほうは自分でのストレッチもある程度なら出来るけど・・・やはりなかなか難しそうだ・・・(汗)

今日は少しはマシだけど
やっぱり普段より右の肩や背中のコリの痛みが表面に出てるし。

あー いやだなぁ、肩こり・・・・・・