月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

3度目の春ですね

2013年04月29日 | ふきちゃん


懐かしい写真を一枚。







この写真、知ってる人は知っているのだけど・・・
2010年の4月に撮った
かずきとふきちゃんの写真だ(o^ω^o) 
ふきちゃんが亡くなる前、少し暖かくなった週末の写真だったはず。


ふきちゃんは、2009年の10月末に我が家に預かり初めて 2010年の今日4月29日に亡くなった。
ふきちゃんが亡くなってから今年で3回目の春だ。
もう3年も経つ、と言う気持ちだし
まだ3年しか経ってないのか・・・とも思ってしまう。

ふきちゃんは 【札幌】飼い主行方不明で取り残された21匹の猫達の里親探しというレスキューの中の一匹だった。
飼い主さんが山で行方不明になったあと、残されてしまった猫達。
それはもう表現出来ないようなすごい状態の家の中でしばらく暮らしていた猫達がいて
多頭飼育崩壊の現状はすごいものだった。

保護されたときには慢性腎不全の末期だったふきちゃん。
冬になる前に我が家へやってきた。
私達夫婦にはなかなか慣れてくれなかったけど、かずきに一目ぼれだったっけ。
ふきちゃんが我が家へ来て、ウロウロしてるときに
かずきがふきちゃんのエスコートをしたんだよねー
で、エスコートし終わった後に、ふきちゃんがトイレを探してる風で。
そうしたらタタタッ!とふきちゃんのそばにいって
「ここがトイレだよ」と、トイレまで連れて行ってちゃんと教えてあげて。
そうしたら
そういう優しいかずきにもう一目ぼれしちゃったふきちゃんは
その夜からかずきの寝てる猫ベットに潜り込んで一緒に寝るようになったんだったなぁ。。。
かずきは特に嫌そうな顔もせず、ふきちゃんと一緒に寝てて
それを横で羨ましそうに見てる他の猫たちがいたんだっけ、と思い出す。



そうそう、この頃の写真見てたら
ブログに載せてない写真を見つけた(多分、だけど・・・)
ふきちゃんがかずきの肩の辺りに顔乗せて
気持ち良さそうにしてる写真だ。
「もーーー♪このふきちゃんのラヴラヴオーラったら(〃∀〃)!」って思うほど
ふきちゃんの愛情表現はかずきに対してストレートだったよ







ほんとに毎日見てる私達の方が照れるほど
ふきちゃんはかずきのこと大好きで、いつもいつもいつもいつも一緒にいようとしてました(o^ω^o) 


ふきちゃんが亡くなったときの4月29日はすごくすごく寒くて雨が降ってて・・・
昼でも暗くて今日みたいだったなぁと思い出す
・・・・・・・・・・・・・うん。
亡くなってその日の午後、親戚の牧場さんへ行って大きな栗の木の下に埋葬してもらったんだったなぁ。


来週ぐらいに
ふきちゃんのお墓参り行けたらいいなと思ってます!



※ふきちゃんの詳しいことは左サイドバーのカテゴリー「ふきちゃんまとめ」(これはふきちゃんだけに関することのダイジェスト版みたいな感じかな)
もしくは 【札幌】飼い主行方不明で取り残された21匹の猫達の里親探し(ことらはレスキューのブログです)からどうぞ。
 



        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  



被災地のペットに関するサイト。
「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
「(財)日本動物愛護協会 」