金曜日から
一気に暖かくなった北海道。
今日は昨日の金曜日よりも更に暖かくて
窓を開けたら家の中より外の空気の方が暖かかった。
窓を開けて置いたら
こなつとでるたんが外でずーーーーーっとくつろいでいたみたいだ
猫トイレの掃除とか済ませて
ベランダを見たら
2匹でこんな風に寛いでた(o^ω^o)
「お外今日はずいぶんあったかいねぇ(o^ω^o) ずっと外見てたの?」
くりす!今日は暖かいのね♪
ねねねっ♪撫でて撫でて~(o^ω^o)
こなつとでるたんに近づいたら
こなつが嬉しそうに尻尾をピンとしてフルフルさせて
私に近寄ってきた
そろっと撫でたら
すごーーーく暖かくて!
「なっちゃん・・・暖かいねぇ(o^ω^o) 」
ときゅっと抱っこしたほど。
そのあと
でるたもこなつもそれぞれの場所で寛いでて・・・・・・・・・・・・
《でるたもコロンコロンとしたあと、ずっとひなたぼっこしてたよー》
ほえ~・・・今日は暖かいにょ(ΦωΦ)♪
《高い場所から外を見るこなつたん》
あったかくって気持ちいいわー(*⌒∇⌒*)♪
ほんとに小一時間ほどこんな風にベランダで
過ごしてた黒猫2匹だった(o^ω^o)
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
被災地のペットに関するサイト。
・
「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
・
「(財)日本動物愛護協会 」
☆ おまけ ☆
そんで私達は
桜見るのは今週だね!ってことで
静内の二十間道路というところに行ってきた。参照→
(桜並木どっとこむ)
札幌市内でもよかったんだけど
みんなジンギスカン焼いてそうだったので
(北海道は花見でジンギスカンバーベキューなの)
ちょっと臭そうだなぁと思って静内のここだとそういうの禁止でやってないのでいいかなーと行ってきた
5月のGWの頃行ったときには
全く咲く気配もなかった桜。
下の写真は5月5日の二十間道路だ
ほんとに寒くて寒くて、このまま春が来ないのじゃないかと思ったほどだったけど
今日行ったら
こんなんだったよー(o^ω^o)
だーーーーーーーっと4キロほどの道路は両脇桜が咲いていて
とても綺麗だった!
うーーーん、春だなぁ(o^ω^o)
札幌も静内も暖かくて
ほんとにこの2~3日で一気に色々咲いたり芽吹いたりした気がする。
本州にいた頃は
そういうのは順番があって
ゆっくり順々に芽吹いていって
桃の花が咲いて、梅の花が咲いて、ボケの花、チューリップや桜が咲いて、藤の花が咲いて・・・
というイメージだけど
こっちは一気に全てが咲いて
つい昨日までまだ木だけだったところに
朝見たらいきなり緑の新芽がわっさーーーーーと芽吹いて緑の葉がたくさんしげっていたりと
いっきに春がやってくる。
今年は特に寒くてずーーーっとずーーーーーーーーっと冬のような風景だったのだけど
朝起きて出勤したら
いきなり緑やピンクや黄色の花がそこにあってびっくり、みたいな・・・ほんとにそんな感じなのだ
春が来てよかったなぁ・・・
これからまた短くて3ヶ月(笑)・・・去年みたいに暑いのが続けは4ヶ月かなー
夏がやってくるねぇ(o^ω^o)