月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

仲良しのキッス(ΦωΦ)♪

2013年09月23日 | 猫生活


今日のお昼の黒猫2にゃんず(o^ω^o) 


窓際に座っていたでるたんを撮ろうと思ってたら
こなつたんが近寄ってきた

このあとどうするのかなぁ・・・?と思いながら
2にゃんずを見守っていたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下、どうぞ。



《とことこと近寄ってきたこなつさん》






《いきなりでるたんにキスしてた(笑)》




そのあと何事もなかったかのように立ち去ったこなつたんと

その場には
「なにがあったんだ(ΦωΦ)?」とわけわかんない風なでるただった(笑)





・・・・・・・・・(ΦωΦ;???・・・・なんかあったかにょ?




なーんかいいねー (〃ΦωΦ〃)♪



今はまだ一緒に寝たりとか
くっついて寛いでたりとかそういうのは無理そうなこなつとでるただけど
ちょこっとずつ
ちょこっとずつ・・・この2にゃんずがシニアーズにゃんずになったころに
仲良く一緒にいてくれるといいな、と思うよ(o^ω^o) 






        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  



被災地のペットに関するサイト。
「【save pets】ilove.cat」←クリック参照
こちらに今回の地震にてペットに関する色々なリンク先が載っています。
災害時のペットの救援については
「(財)日本動物愛護協会 」






☆ 先日の記事のつづき ☆



これはズワイガニの缶詰もらってたんで
カニ飯に。

おためしで作ったんで、ちょっとカニ少ないかも^^;
でも、食べたらびっくり!
味はすごーーーーーくカニで作った私がびっくりだった(笑)






次は
ヘラ蟹の味噌汁。







大きさがあったんで
普通に茹でてもよかったんだけど
わたり蟹あったし・・・わたり蟹を茹でる予定だったんでこっちは味噌汁に。
あと、写真はないけどワタリ蟹の茹でたん。
どっちも毛ガニとかと違って
味が柔らかいなぁって思ったよー
味噌もカニの実も柔らかかった。
(あれ?み、って実でよかったかなぁ?)



最後に・・・・・・・・・・・






これも上のヘラ蟹と一緒なんだけど
すごく珍しい燻製。
ヘラ蟹の燻製、だそうな。
余市にある燻製屋さんのものなのだけど
ここのは添加物とか使っていないとかで、食べた後も変な味が残らず美味しかった。

「燻製屋 南保留太郎商店」←ここがホームページだそうな。

このヘラ蟹の燻製は季節モノで生ものなんで
ここでしか買えないらしい。
お客さんも多く訪れていて
人気のあるお店なんだなぁと思った。
余市で獲れる魚介類が多いのだけど、中には野菜もあったりして気になった・・・
ただ、私・・・このときお腹一杯で立ち寄ってしまったために
購入が少なくなってしまったの(; ;)
お腹一杯過ぎて
購買意欲がわかなくて・・・
とても残念でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 
お腹、少し空かせていけばよかったかなぁ・・