ジョニ男は
うちへ来た時から
右目がなくて、後ろ足がいまいち踏ん張りがきかない
だからジャンプしても
結構失敗しやすい。
そんでもって前足右側も
抱っこしたらちょっと若干力が入らん感じで、微妙。
そして
ある日気が付いたの。
ジョニ男は
「にゃあ」
と普通の猫のように鳴けないことを。
最初はずいぶん鳴かない猫なんだな。
緊張してるから?
鳴く必要がないから?
とか思って、あまり考えてなかったんだけど
あるとき
「くぅ、くぅーーー!」
「きゅ!きゅーーー!!」
という音が。
最初はなんの音だろ?と思ってたら
それがジョニ男の鳴き声だった。
きゅきゅ。くーーーーー
と鳴きながら
ジョニ男は一生懸命おもちゃ追いかけたり
私たちにごはんくれよーーーーってねだったり。
元気いっぱいに
ふくふくと過ごしてます(o^ω^o)
【ふくふくたぬきなジョニお】
で、鼻と目の調子だけど。
今のとこ投薬なしでダイジョブそう。
ただこれから寒くなった時にどうかなぁ・・・・・・
一昨日ぐらいから
ちょっと青っ洟を飛ばしながらくしゃみしてるけど
ご飯はがつがつ食べてるんでダイジョブかなとか様子見中。
ジョニ男は
15日にまた譲渡会の予定ですー
良い飼い主さんにいいご縁があればいいなぁとほんとに思うんだよね
色々ちょっと複雑な気持ちもあるけれど
やっぱり猫と暮らす…いや、ジョニ男と暮らすこの楽しさを
他に人におすそ分けというか
バトンを渡したいというか
その人の人生がジョニ男の存在でさらに幸せになってくれたらいいなぁとか
色々考えます。。。
そんなんでジョニ男の報告でしたー(o^ω^o)
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
被災地のペットに関するサイト。
・
「【save pets】ilove.cat」←クリック参照