なんか
視線を感じるので
そっちをみたら・・・・・・
るったんがいました。
あれ、るったん?
さっきもうご飯食べたし、今さっき遊んだし・・・
またごはん・・・・・・なのかなぁ?(笑)
そーなんでしゅ!
遊んだらまたお腹空いたでしゅ!!
えぇぇぇ
るったん、結構食べてるよー
もう今日はおしまいにしたほうがいいんじゃないの?
何言ってるんでしゅか!!!
くりすはわかってないでしゅ!!!!
えぇぇぇぇぇぇ(´・ω・`)
・・・・・・あまりに
にゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー―――――――!!!!!と
鳴きながら訴えるるったん・・・
てか。
さんざん食べてるはずなんだけど。
るったん、規定量ちゃんと食べてるし。
だめだめ。
それ以上食べちゃうと
また大きくなっちゃうよ?
大きくなってもいいでしゅ!
もっとご飯たべたいもんーーーー・・・・・・・・・ね、ジョニ男?
へ?
ジョニ男???
るったんは私の右側にいたんで
左側をみたら・・・
ジョニ男も期待のまなざしで私を見てましたん(;・∀・)
またごはんなの?
るーねぇねがご飯って言ってるから僕もごはん????
・・・・・・・・・(笑)
いや、期待のまなざしだけど
ご飯はもうないっす。。。。。。。。。。。。。。。。。。
若いのがこうしてごはんごはんーーーって騒いでると
でるたやこなつも
ごはんなの?とやってくるし・・・
「まぁまぁ、ごはんは明日の朝起きたら食べようねーーーー」
とかなんとか言って適当に誤魔化してる飼い主でございます(笑)
少しずつ
暖かくなってきて
だんだんと
どの猫も食欲が湧いてきてるみたいですよん(o^ω^o)
そんでもって。
下の写真は・・・
夜の桑園駅から札幌駅に向かう途中の月。
桑園まで札幌駅から歩いたのは久しぶりで。
いつもはチャリンコかな。
競馬場に夏限定で行くときに通る道なのだけど。
冬に通ったのは初めてでした。
入院してた友人の見舞いです。
30分ちょっとほど話して
術後の経過もいいそうで。
彼女はたまたま、ほんとに偶然悪いものが見つかって
急遽手術となったんです
ある部分の切除の手術だったそうですが
「あのね、どんなとこでも体の一部が無くなるって大変だわ」
と言ってました
いままで出来て当然なことができないんだよね、と。
びっくりするよーって言ってました。。
そのしんどさや不便さは見た目じゃわからない感じでしょーって本人は笑ってましたが
人間の体でなくてもいいなんて部分はないんだよねって
改めて感じましたよ
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
にほんブログ村