月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

今日はでるたんとサンちゃんでっす(ΦωΦ)

2017年06月11日 | うちの猫と預かり猫 ワープ

本日の札幌は
朝はどんよりな感じ?と思ってたら
案外途中から青空見えてきましたん~(o^ω^o)


陽射しも入ってきたんで
カーテン開けたままにしてたら
いつの間にかでるたんとサンちゃんが一緒に寝てた様子で・・・・・・・・・(〃∇〃)







あらららら
一緒に寝てるの???




うん、そだよ?


うわあ
でるたんはサンちゃんと一緒に寝たりとかあんまし好きじゃないと
勝手に思ってたよ・・・・・・・・・
ごめんね。
そっか、一緒に寝ても平気なんやぁ(o^ω^o)

と、写真撮ってたら
居間のほうから
「おーーーい、そろそろ馬走るよーーー」

ヲットさんの声が。



くりす、馬走るってよ。
早く行ったら?



うんー
でるたん、サンちゃんと一緒にありがとうねぇ(o^ω^o)


サンちゃんは
思った以上に早く我が家に馴染んでる様子ですよ(笑)
ご飯もカリカリはまだ食べにくそうだけど
ウェットと猫用の牛乳は飲んでくれるし。
あまり遊ばないと聞いてたけど
案外猫じゃらし振ってたら
「なになに?」
って感じで一緒に見て遊ぼうってしてますん

ただ。
ごはんがねぇ・・・
嗜好性が高いものが多いので
他の猫と一緒に食べさせるわけにはいかなくて。。。
みんなが食べ終わったら
サンちゃんにあげる感じになっちゃうんですね
一緒に食べさせてあげたいんだけどなぁ
どうしてもそれしちゃうと、サンちゃんのご飯にみんなの視線と意識がいって
「僕も」「私も」そのごはんがいい!!!ってなっちゃう(´・ω・`)

だからサンちゃんだけは別で食べてもらうようになるんですよね・・・

サンちゃんがカリカリも食べれるようになれば
一緒に食べてもらえるんだけどなぁと思うのですが
今のとこはまだカリカリが上手く食べれない様子で。。。
んー
まあ
様子見ながら少しずつカリカリあげていきたいなっと思いますよ。







そんでもって。
こっからは競馬のお話なんで
また放置しててくださいー
今日
ジェネラルシップという2歳の馬がデビューでしたん。
今年の2月にも載せたんですが







母バロネッセ×父ルーラーシップの子で。

今年の2月末に見に行った時には480キロもあった馬ですが
今日のデビューでは
なんと430キロ台まで絞ってましたよ。
マイナス50キロ!!?
えぇぇ、そんな少ないとは!と思ってしまったほどでした。
心肺機能がいいとの調教師さんのコメントを読みながら
そうなのかなぁと思ってましたが。
そんなに馬体重が少ないとはどうなんだろうねぇ?と思ったりしてて。
上手く走ってくれて5着以内だったら最高だなぁと思ってましたが・・・・・・
結果はなんと3着でした!
外枠から大外回ってきてふら~っと走りながらでも
ジリジリ伸びたのねという感じでした。
まぁ、すごい。
と、素直に思いましたよ。
ジョッキー曰くまだ競馬っていうのわかってなくて
走り方がわかんないそうな感じだそうです。
「他の馬が走ってるから僕も走る~♪」みたいな感じだそうで・・・
それで3着かい?と思ってしまったですが
じゃあ
この馬はどうしたらちゃんと走るって方法を覚えるんだろう?とか
どうしたら勝てるのかしらね?とか
なんだかちょっと思ってしまった今日の競馬・・・

そんでもって。
この馬、こんな可愛いお顔なんですがね
実はパドックでジョッキーが跨ったその後に、ジョッキーを振り落としたそうで・・・・・・( ̄Δ ̄lll)
どんだけびびりなのか
どんだけ気性が荒いのか・・・
振り落とされたジョッキーは幸いそのあとも無事に乗ってくれたそうですが
Twitterとかで写真見てたら
振り落とされた後の騎手、すんごい苦笑いしてた・・・・・・汗

騎手を振り落とした馬・・・オルフェーブルとか
パドックの最中、寝てしまったり花食べたりしたらしいダイワメジャーとか。
・・・・・・ま、あんなすごい馬たちにはなれないのはわかってるけど
無事に勝ち上がってほしいもんだなあと
ほんとにそう願います。




       いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓


         
       にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ MIXその他猫へ
にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする