月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

こなっちゃん棚の上にて(ΦωΦ)

2018年02月20日 | こなつ

そんなんで
帰ってさむいねーと暖房点けてたら
暖かくなってきた部屋の棚の上で
なっちゃんが寝てました。



こんな感じで。





はははは
すんごい恰好だね
このせまい場所で
良くそんな風に寝れるねーと笑ってしまったり(笑)





私の笑い声で目が覚めちゃったこなっちゃん



なによぅ
なんかおかしい?




おかしくないおかしくない!
いや
良く狭いとこでうまく寝てるなぁって感心してたのよ?




ふぅん・・・・・・ぢゃ私はまた寝るから・・・じゃましないでねぇ・・・・・・・・・


はぁい。
なっちゃん
最近は良く寝てるのもあるけど
ちょっとご飯とかわがままになってきて
若い猫たちが食べないときに
少しウェットとか上げたりしてたんで
その味をしめてしまったそうです^^;
「今日はあの柔メシないの?」
って感じですが・・・
案外食べてくれるんで(笑)
まぁ抱っこしても重みあるしダイジョブかなと思ってますよん

棚の上でぶちゃいくなお顔で寝てるこなっちゃんですが
普段はこちらの写真のように…・・・・・・

【こちらの写真】



こんな風に可愛く寝てることもあります!
ただカメラ向けたらムッとした顔になるこなっちゃんなんで・・・
なかなかこんな風なお顔が撮れないのが残念よ~



★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜



今日の預かりにゃんこは
デスコ君ですー





デスコ君も
カメラ向けたらぴゅー―――って逃げちゃうんですよ(汗)
この写真は
カメラ構えた逃げる一歩手前の写真です(笑)
点眼は一日3~4回してます
ヒアルロン酸と抗生剤の入った目薬だそうですよ
我が家にきたころデスコ君の
目から湧き出ていた緑色の目やにはもうでなくなりました
光の加減で
右目の目頭辺りが白っぽいですがこれは目やにではないのです~

そして
最初は食べないなぁと思ってたデスコ君ですが
慣れ始めると食べる食べる。
今日夜に点眼のため抱っこしたら
朝抱っこした時よりはるかに重くね!???とびっくり。
もう一回抱き上げてみましたが・・・
やっぱり重い!

そして
何気に横にいたシャネルさんみたら
来た頃は細っこい!!と思ってたのだけど
今現在・・・
お腹ちょっと樽っぽい体型になってきた???とびっくり!
たしかに
デスコ君とシャネルさん
我が家の先住猫の分を我が物顔で食べてるんで
あの辺をちょっと改善しないとやばいかなと思ったり・・・
まぁ美味しくご飯食べてるのかねーと安心です。

そんな中
るりこさんは安定のご飯摂取量です!
彼女はこなっちゃんと同じかな。
必要な分だけちゃんと食べてる感じですね
足りないと
「おわっ!」って鳴いてご飯を催促するんですが
要らないと残す。
基本食事の回数は2回できちんと管理できるいい子です!
すんげー楽。
るりたん、いい子やん~と思ってしまいます
るりたん、今は台所の定位置です。
るりたんのお気に入りの場所は3か所なんですが・・・
まぁそのうちまた書きますねん♪




     いつもご訪問ありがとうございます!
       応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓


        
 
       にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ MIXその他猫へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする