こーなっちゃんーーーー♪と
手を差し出したら
うるん♪
可愛い挨拶してくれまして♪
挨拶のお礼に頭をわっしゃわっしゃとしたら
めっちゃ嬉しそうな感じでした(o^ω^o)
そしてたくさん撫でた後に
もう一度
「こなっちゃん♪」
・・・と指を差し出すと
あ。
スンスン・・・スンスン・・・・・・
スリっ♪
こんな感じでスリスリ猫になるこなっちゃん。
「もう相変わらず可愛いねーーーーーーーーーーーー(〃∇〃)」
と、朝からこなっちゃんに向かって一人でブツブツ言ってたのは私です(笑)
実は週開けてから
札幌、案外暖かい日が続いてまして
昨日今日とチャリンコ乗れる感じでした。
その影響か
こなつもちょっとご機嫌さんで
いい感じにごはんを食べた!とびっくりで。。。。。。
やっぱり
こなつの食欲は気温がキーワードなのか・・・と改めて思ったこの秋。
暖房で部屋温かくすればいいんじゃね?と思ったけど
そういうわけでもなくて
なっちゃんセンサーで暖かい気温だって判断すれば
食欲もわく・・・って感じみたいです
暖かいのっていいわよねぇ(o^ω^o)
こなっちゃんの
そういう体感センサーってどこにあるんだろうねぇ?と不思議に思うけど
少し暖かいと必ずこういうお顔してるし
こなつは基本的に南国仕様な猫なのかなーとか・・・
今更改めて思うほど
寒さが増してくると食べないんですよねぇ・・・
でも!
昨日今日といい感じに食べてくれてるんで。
トータルで
最低量を食べてくれると御の字なんですが
それくらいはなんとかクリアできたのでオッケーです。
えらいね、なっちゃん。
明日からは・・・少し寒くなっていくようですが
ちびっとは食べてくれるといいなぁ・・・と
ちょっと弱気でそう願ってる私です。。。。。。。。。。。。。