先日ポチった
こなつさんのご飯
「ロイヤルカナン 腎臓サポートセレクション」が届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/b2c1a8f697dc5e8a0408a8d9a388be92.jpg)
どどーーーんと来たんですが
・・・・・・来たんですけど
・・・うん、来たんだけどね
食べないんだわ、これが( ;∀;)
こなっちゃん・・・
最初少し嬉しそうに食べてくれたじゃない?
あのあと食べなくなったけど・・・・・・
なんでだろうねぇ( ;∀;)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/a2c684e4cd8da726038288b27885d536.jpg)
だってぇぇぇあんな大きいごはん食べれるわけ(フアァァァ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/de/d4e2482a51617a2e3f6a4c4a49ac48c4.jpg)
ない!!!(カプッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/54/fc4fcf772270315d2e6bb3c32fddee59.jpg)
・・・・・・・・・じゃない?
そんな当たり前の事なんで聞くのかしら?
あーーーですよね
やっぱり・・・・・・うんうん。
実はこのごはんですね粒が大きかったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/51abea0725f3f7f31739eb290b76b8d6.jpg)
④ロイヤルカナン「腎臓サポートセレクション」 ←(これが今回買ったやつ!)
④が新しく買ったご飯です。
食べ比べてみた感じなんですけどねー
①はあっさりな薄味、かなり平たくおせんべいみたいな感じで匂いは魚系のいい匂い、癖がない感じです
②は①よりは味はある感じで小さい粒だけどすんごい噛み応えあります。噛んでると煮干しとか魚系の味がしてくるよ。
たぶん開封したてはもっと美味しいんだろうなと。
③、④は同じメーカーなんで匂い、味も同じなんだけど
④はサクッとしたクッキーみたいな感じの食感です!!結構美味しいの♪
ロイカナはね人が食べても美味しいよ(笑)
前も思ったけど美味しい。
そして大きさは一目瞭然で④はでっかい!
食感はサクサクなんで硬くないのだけど、大きいためにこなっちゃん口に入れた瞬間
「これヤダ」
ってペッと吐き出しちゃうんですよね・・・
最初は物珍しくて少し食べたけど・・・そのあとは全く見向きもしないこなっちゃんでした。
ってことで
このセレクションはうちのこなつにはダメでしたが
結構嗜好性高い療法食だと思うので
大きい粒大丈夫とか半生っぽいのお好きな猫さんだったらいいと思いますよ~
現在のこなつさんは
①~③のご飯にトッピングとして
ロイヤルカナンの胃腸の弱い猫用のご飯を少々かけて食べてもらってます
少しこの胃腸の弱い猫用のご飯をトッピングしてあげたら
こなっちゃん、めっちゃう〇ちがキレイなの出てまして(爆)
え?これこなつなの???ってぐらいなのが出てました!
なんかめちゃすっきりって感じでいいね。
食いつきもいいんでしばらくはこれで様子見てみたいと思います。
そして
こなっちゃんの薬のことですが
「突然の幸せ(猫がうちにやってきた)」の花ママさんのアドバイスに
はちみつ一滴に混ぜ込んで・・・というのがあって
それで試してみたら
めちゃ楽にあげれました~
ありがとう、花ママさん!!
どうもこなっちゃんは
シリンジ(という異物)が口に当たるのが嫌みたいで。
人の手とか指だったらあまり警戒しないし甘いの好きなので
この方法で投薬続行していきたいと思います。
(先生にも許可もらってますー)
ってことで。
たかが猫のごはん、されど猫のごはん。
そんな気がします
でも
少し暖かくなったことと
療法食以外のご飯をトッピングってとこで
こなつも真冬よりは食べてくれるようになって
抱っこしたらちょっと重いこともあってね
「お、いい感じ?」
って嬉しいこともあったりします(o^ω^o)
こんな感じで少しずつ食べてくれるといなぁ・・・・・・
こなっちゃん、レディだからねー。
大きいのは、、、(笑)かも。
かぷっ!可愛い〜(◍•ᴗ•◍)❤
うんぴーは大事です。
ウンウン、それは、すごくいいことですね♪
お薬!
やったーヽ(=´▽`=)ノ
良かった!
こなっちゃんのお役に立てて嬉しいです(≧▽≦)
さすがは誇り高きこなつ姉さんだ💕
シニアの猫さんは噛む力も弱くなってきてるので、ミキサーとかで軽く、ホントに軽く砕いてあげるという手もあるそうですよ🎶
我が家ではみんにゃロイカナの満腹感サポートを食べてますが、これもまたお出しになるブツが凄い!!
太く大きく艶っぽい💕思わず二度見するくらいのモノが出ます☆
って、朝から失礼しました💦
ハチミツ!はじめて知りました!
我が家もいつか投薬の時は試させていただきます😊🎶
有無を言わさず投薬しちゃう薬師如来サマが我が家にはいますが、
私が投薬しなくちゃいけない時があると思うのでいい事教えて頂きました🎶
花ママさん、くりすさん、ありがとうございます😊
実はふきちゃんの頃、毎日のようにブログを読ませて頂いてました
今年の3月に1人娘の愛猫が初めて天使になってしまい、それまでも家庭内両親の病やらで色々あった上、愛猫の天使で脱力感で仕事を辞めてしまいました
色々検索している中で、このブログを思い出しまた読ませて頂いてます
うちの子は甲状腺の病気で13歳で天使になってしまいました。
かずき君と同じでしょうか
違っていたらごめんなさい。
助ける事に必死で、病院の先生の言葉を信じて治療していたのですが、なかなか食事をいかに工夫して食べさせるかなどそこまで考えが及びませんでした。
また今後猫と生活出来るかわからないのですが、こうしたら良かったなど勉強する為にも今後もブログを読ませて頂きます
私は札幌在住です。今後とも仲良くしてくだされば幸いです
こなつちゃん 専用で買うのであれば
小袋の方が 香りも保持しやすいはずです。
粒の大きさは 好みがあるかなあ・・
歯なし19歳は デカい粒を丸呑みしてたけど。
その方が ビックリかも。
私、ニャンコの前歯フェチです(笑)
おっきい粒だと食べないって前に、おっしゃって
ましたよね
半分に割ったりしてもダメですか?ボロボロに
なっちゃうのかな?
ってか、はちみつってニャンコには、いいんですね?人間の子供がダメって言うから、人間より
小さいから、ネコにもダメだろうなぁ?って
ずっと思ってたんですけど
いいんだ!!!一滴?適量なのかな?
にこが、うんうんがめちゃめちゃくちゃいので
やってみたいけど。。。う~ん。。。どうなんだろ?
色んな繊維を食べちゃうから、胃腸がいっつも
不調なんだろうなぁ。って感じです。。。
試されたんですね、サポートセレクション(;・∀・)
花ママさんとこもダメでしたか・・・
うん、まさかこんな粒でっかいと思わなくて^^;
ありゃ失敗・・・って感じです
まぁ色々試してみないと何がヒットするかわからんですしね
そそそ
お薬の件ありがとうございましたーーー
はちみつで簡単~って思って。
シリンジダメだしすんごい助かりました!!!
>hnmk3710さん
ミキサーとかも試したりしたんですよねぇ・・・
このセレクション、柔らかいんで包丁とかで切ったり。
すべて撃沈でしたー( ;∀;)
まぁしょうがないっすね。
サンプルとかあればよかったけどそういうんじゃないし
満腹感サポート、すんごい効果あるって言いますね
繊維物が多いのかな?
消化器サポートも結構いい感じのが出ます!
ジョニたんに毛玉ケアであげてるんですが・・・いい感じだなぁって見てます(笑)
はちみつ、私も助かりました
誰か抑えてくれるといいんですが
とにかく口に指以外が当たるのを嫌がるんでねぇ・・・
ストレスないほうがお互いにとっていいですよね
>マリナママさん
あららら
そうだったんですね!
弓ちゃん、今ドクターズケアなんですね💧
色んな好みありますもんねぇ・・・(;・∀・)
ドクターズケア、弓ちゃんの好みにはまるといいですね!
頑張ってーーマリナママさん!
>ももさん
コメントありがとうございます!
ふきちゃんのころ読んでいただいてたんですね!
ありがとうございます。
ふきちゃんもかずきももういなくなっちゃいましたが・・・思い出すと今でも泣けてくるので
記事にもなかなか書けずにいます。
ももさんの愛猫さん・・・13歳で旅立って行ったのですね。
そうです、かずきも甲状腺の病気でした。
かずきは甲状腺もでしたが肝臓が悪くて・・・・・・
そのご飯はどれがいいんだろうとずっと探してたと思います。
甲状腺機能亢進症用のご飯も今はヒルズさんからかな?出てるんですね
色んな病気との兼ね合いもあるかもですし
うちも先生のおっしゃることを基本にご飯あげてます。
ただ、腎臓のごはんはほんとにまずいようで・・・どこの猫さんの飼い主さんも
食べてもらうのに大変なようですね(;・∀・)
愛猫さんが13歳で旅立たれてももさんも傷心でいらっしゃることと思います。
でもきっと助けたいと思っていたももさんの気持ちは
愛猫さんに伝わってたんじゃないのかなとコメント読んで感じています。
私のこのブログでなにか伝わるものがあればいいのですが・・・
私の所に来られる方たちもみなさん色んな情報をお持ちです。
PCからご覧になってればブックマークのところからまたみなさんのブログに行けるので
是非是非ご覧になってください。
色んな情報が色んな所にあると思います(o^ω^o)
そして同じ札幌在住なのですね!
これからもよろしくお願いします!!
>まぐろさん
そーーーなんですよねーーーーー
いや、このときはなんか気が迷ってたんでしょうね。
こなっちゃんの体重が3キロ切ってるし
もしかしてこのごはんが助け舟??とか思っちゃったように思います(笑)
粒も小さいはず!!とか・・・思いこんで買ったらダメなやつだった・・・
まぁしょうがないので
これは猫カフェさんで使ってもらえたらいいかなと思ってます。
ちなみにこれ以外のご飯はすべて小袋なんですよ
そか、歯の無い猫さんのほうがこういう大きいの嬉しいかもですね
丸のみ・・・でっかい粒のんじゃうの見たらびっくりしちゃいますよね(笑)
>はっぴ~さん
はっぴ~さん、前歯フェチだったとは(笑)
知らなかったですーーー(*´艸`*)
でもかわいいですよね、猫の前歯!
私も結構好きかも・・・
まさかこんな大きいとはとびっくりだったです(;・∀・)
えっと包丁で切ったり(切れやすかったんで)
少し焼いてみたり色々したんですがねぇ・・・メだった(笑)
まぁしょうがないです。
はちみつほんとに一滴だけなんです。
そこにぐわーーーーって粉薬を練りこむの(笑)
あ、でも・・・はちみつだけで胃腸にいいわけじゃないので。
にこちゃんの排便の匂いの問題だったら・・・
んーまずは乳酸菌とかそういうのを上げてみてもいいかもですよ
今はごはんにふりかけれる乳酸菌など売ってますし
口臭予防にもいいらしいっす、乳酸菌。
あと、ご飯でもうんちの匂い変わってくるようなんで
調べてみて好みに合うのがあったらそういうのを混ぜて食べてもらってもいいかもですね(o^ω^o)