札幌は
なんか色々なモノが飛んでるらしく
風邪ひいてる人も多いし
なんかのアレルギーでくしゃみする人も多くって。
我が家も例に漏れず
今日はヲットさんがくしゃみ連発してたよ
くしゃみ大嫌いなでるたん
ゥカカカカカカ!!!!って高い声でヲットさんに抗議して
棚の上から降りてきて
ソファの上で鎮座中・・・(笑)

もーーーびっくりだにょ。。。
でるたん
くしゃみの音、相変わらず嫌いなんだねぇ・・・^^;

だってあんなでっかい音たててさぁ・・・
びっくりするにょ!!!

僕、あのくしゃみとか咳の音、すんごいうるさくて大嫌いにゃのーーー
もちろんくりすのくしゃみも大嫌いだにょ!
ごめんね・・・(´・ω・`)
だって出ちゃうのは仕方ないんだけどね。。。。
でも。
きっともっと静かにくしゃみしなさいってことなんだろうなぁ・・・と。
我が家でくしゃみ、咳の音なんてどーでもいいの、って猫は
ジョニ男だけなんで。。。
あと3にゃんずはみんなくしゃみも咳も大嫌いなんだって^^;
なるべく、ちゃんと薬飲んで
くしゃみしないようにするね・・・(´・ω・`)
そんでもって
久しぶりにでるたんの肉球♪

結構がさっとしてる感じな時が多いんだけど
今日はつやんつやんでしたー(o^ω^o)
キレイね♪
★。、::。.::・'゜おまけ☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜★。、::。.::・'゜
今日はオレンジの百合がたくさんの写真ですー


こうして見たら
一面に咲いてるっぽいけど
そんなに広さはないです(笑)
でもねぇ綺麗でした!
ハチも蝶々もアリさんも
虫たちみんなが一生懸命蜜集めてて。
キレイなお花のそばは虫さんいっぱいです(o^ω^o)
夏だなぁって思いました!
いつもご訪問ありがとうございます!
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓


【熊本地震関連】
4月22日より熊本県獣医師会災害救護対策本部が立ち上がりました。
4/23(土)から、負傷した被災動物の応急手当、被災動物の一時預かり等の相談に応じます。
ペット相談コーナーも県内3箇所に設置されます。
電話番号096-369-7807
そなんです(笑)
最初の「う」は「ぅ」って小さいの。
で、鳴いてだーーーって逃げてました(笑)
のっぴ~ちゃんははっぴ~さんのはいいけど
おとぅたんさんのそういう音がダメなんですね
うちは夫婦のどっちも嫌いだそうです(´・ω・`)
百合の香り嗅ぐと悲しくなるんですか・・・
なんだろ?
昔の何かの記憶で忘れている記憶の中にそういうのが関連してるとか・・・?
でも不思議ですね・・・
>mmママンさん
北海道は一気に色々咲くのでこっちへ来たときは驚きました
梅と桜とボケの花、クロッカス、水仙・・・・・・などなど一気に春に咲いて
夏になってきたらアジサイ、バラ、百合、そのほかほんとに色々一気にまた咲いて
その間にどんどん緑が濃くなっていきます
そしてもうあと3~4か月したらコートの時期ですから。ほんと短い夏だなぁって思ってしまいます
でるたんはきっとすんごい嫌なのと怒ってるのと両方な気がします~^^;
そそ猫のくしゃみは可愛いですよねぇ・・・
あんな風にくしゃみ出来たらいいのかなぁ・・・・・・
>まぐろさん
びっくりしてガン見の2にゃんずなんですね(笑)
かわいいですねぇ
うちはアレルギーで鼻水出たり、咳とかもする時期が多いから
猫が嫌がるのもわかるかなぁ^^;
なるべく静かにしようと思うんですが・・・そうするとさらに変な音になって
猫が嫌がるんです・・・(´・ω・`)
>hnmk3710さん
ニコちゃんが嫌がるんですね
しかも抗議の声がかわいい(〃∇〃)
でも
そんな風に抗議されたらくしゃみとかしづらいですねぇ・・・
百合の花、きれいですよね
今はほんとにきれいな時期ですよ
もう少ししたら秋になってすぐ冬ですが・・・^^;
>だちさん
チョビちゃん、そういう音ダメなんですね
飛び上がるほどなんだなぁ・・・
ここはきれいな百合の花がたくさんで
今時期はとてもきれいです
>レオままさん
クロ君、逃げちゃんですね^^;;
てんちゃんは・・・動じないんだ(笑)
2匹、対照的ですね
うちはジョニ男だけ平気みたいですけど、あとは・・・かずき、ちはやさんも含めてみんな嫌いらしいです・・・(´・ω・`)・・・
そして、百合とバラとサイロの風景、海外みたいって思ってました
そしてここの公園で初めてこんな百合って色んな種類あるんだぁって知りました
香りもいいし。。。色も色んなのあってキレイな花なんだとびっくり。
夏の今時期が楽しみなんです(o^ω^o)
>こんたさん
夏風邪の人なんでしょうけど
私の周囲も多いです~
私もアレルギーですし、風邪にならないようにしないとって思ってしまいます
そそ、でるたんの威嚇そういう感じです~
なんかすんごい怒られてましたよ、ヲットさん(笑)
「もーーーうるさい!!」って感じで。
百合の花、きれいでした!
ザ・夏って感じの色目ですよねぇ
多いですよね。
猫ちゃんは音に敏感なので
でるたんは抗議ですね!
ウカカカカカッって感じですか?
肉球つやつや。
オレンジ色の百合さん
夏本番なのですね。
それも、2Fにダッシュです(笑)
先代のあんちゃんはニャニャニャッて抗議派だったし
嫌いな猫ちゃん、多いみたいですね
でも、てんてんは動じません(笑)
サイロとお花の写真からのシリーズ・・・ 綺麗~♪
ゆりの群生も珍しいなと思いました
広~いお花畑じゃなくても素敵な空間ですよね?
でるたんの肉球、とってもツヤツヤで綺麗な黒ですね
黒豆大好きな私にはおいしそうに見えて仕方ないわぁ(笑)
たまに飛び上がったり(笑)
オレンジの百合、可愛いですね(^^)
学生たちは、夏休みに入りますね♪
ウチはニコが大キライみたいです。
でも反応するのは息子と娘のクシャミだけです。
息子と娘がクシャミをすると、
「ん〜ん〜」という感じで抗議します。
猫なのにニャーと鳴かずに「ん〜ん〜」と言います☆変な子☆
でるたんは 「カカカカ」なんですね。
みんニャ それぞれで面白いなぁ♪
北海道は今花盛りなのですね。
綺麗なお花が沢山で羨ましいです♪
黄色いゆり、キレイだなぁ…!
家は ニャン抗議はないけど、びっくり顔して ガン見します。
P.S チビは 性格が控えめで、僕が~~と前に出るタイプではなく、甘え下手(まぐろ には ベッタリでしたが)な子でした。
でも 大病をして復活してから、まぐろ と 同じように、私にベッタリするようになりました。
まぐろ 占有の 膝の上を、僕も~~って 乗ってきたり、寝るときも 私の顔に体をつけて眠りました。(それまでは 足元で寝た子です)
逝ったあとに思ったのですが、チビが私に ベッタリ時間をプレゼントしてくれたんだなあ、。って、思いました。
どの子も かけがえのない子。
思い出は尽きない・色褪せないですね。
種類も沢山、この時期一斉に咲き競うのかしら?
猫さんたちも可愛いのだけれど、この花便りはもう一度春を
満喫出来てとても嬉しいです。有り難うございます。
くしゃみや咳、がまんすると胸の辺りや喉の周辺が痛くなりませんか?
猫さん達に我慢をしてもらうしかないかもm(__)m
でるたさん怒ると言うより『ビックリしたなもう❗』
な感じですかね?逆に猫のくしゃみはとても可愛いです。
うちもおとぅたんのクシャミは大っ嫌いで走り回ってますよ
何故か私のは大丈夫なんですけど
肉球、ツヤツヤだね
ユリはホントにキレイですよね!薫りもいいし。って私ユリの薫り嗅ぐと、好きなのに何故か悲しくなるんですよ