月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

猫と会話

2007年01月30日 | 猫生活
     
     「くりすー、ちょっとちょっと」

はいはい、何?ちはやさん?


    
        
        「このひも、ちょうだい♪」

いやいや、これデジカメのだから、あげられへんよ(^^;

しかも、紐じゃないもん!ストラップって言うねんでー。

離してー、ちはやさん~(汗)

ほら、手離して!



           
           「えーー!もう紐って言わへんから。これ欲しいねん~~」


ダメだって、ちはや~~~~~~!!
離せ!!!!



              
              「いやや!!僕のやねん!!」



・・・・・・・・・と言わんばかりに
デジカメの紐(ストラップ)を握り締めていたちはやさんでした・・・・(--;

ここに書いてる私の台詞は
ほぼ、90%は実際ちはやに向かって喋ってる台詞です。
こういう会話(?)は私的にはふつーなんだけど
旦那からいわせたら
「・・・・・・・・独り言多い!!!(怒)」
ってことらしいです(^^;・・・・・・
でも、私からしたらふつーに猫に会話してるだけなんだけど(笑)
かなりうるさいんだってー(笑)

まぁ、いいんです。
だって猫に話しかけるの面白いから(笑)

みなさんも猫といつも話すこととか、色々あると思うけど・・・・・・・・・・

私はねー
かずき抱っこしながら、外見るのが楽しかったり
「ブーブーしゃん(車の事)がいっぱいだねーーー!」
とか(笑)
ちはやさんが必死で外見てるとき
「何何?わ、鳥さんいっぱいやね。すごいなぁー!ほら、あそこにも飛んでんで!」
とか(笑)
のら猫見つけたら
「こんにちはー!」とか話しかけてる私を、不審者だ・・ってな感じで見つめながら通り過ぎる通行人とか(笑)

・・・はい、こんな会話盗聴されてたりしたら恥ずかしいね!って感じです(^^;


みなさんとこは、どんな会話されているんでしょうね?




     
         ほかの猫様も見てね!
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ



       

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足枕 | トップ | ふかふか »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>きらら (くりす)
2007-02-05 21:41:52
話かけて、話しかけられて(笑)
猫とのそういう時間っていいよね。
話してる最中は、それはそれでバタバタしてるんだけど(笑)
後で考えたら、結構そういうのもいいなーって思うこと多いなぁ(^-^)
返信する
そうそう (きらら☆)
2007-02-04 23:59:37
私も話しかけるねぇ。。ちぇも、淋しいときはぐるにゃん、ぐるにゃんって凄いよ。
返信する
>ぽて (くりす)
2007-02-04 21:40:11
ぽてって、ふつーに猫と話してるイメージがあるなー(笑)
家の中では、私もふつーな感じで話してる。
(まぁ、たまーに赤ちゃん言葉になるが 笑)
夏とかさー、網戸状態じゃない?
そのときに、ちはやとかかずきを怒る声がね(笑)
ご近所に聞こえてると思うんだよなー
「こらっ!!テーブルの上乗ったらあかんゆってるやろ!!かずき!!!ちはやっ!!!」って感じで(笑)
一回、その怒る様子を見ていた友人が「猫怒ってるって近所の人思ってないだろうね 笑」
って大爆笑してたからなぁ・・・・・・(笑)
返信する
>マイキーさん (くりす)
2007-02-04 21:28:43
お知らせありがとうございます!!!
ちょっと忙しかったんで、
落ち着いたら申し込みますにゃり♪
たのしみー(^-^)
返信する
>うさぎさん (くりす)
2007-02-04 21:22:42
あはははは
そーですよねーー(^-^)
猫語、独り言、猫との会話、なんでもオッケーですよね♪
このストラップは
ちはやの数少ないお気に入りのおもちゃのひとつです(笑)
あまりおもちゃに見向いてくれないんですよね・・・ちはやさん(^^;
返信する
>Magic_Catsさん (くりす)
2007-02-04 21:20:42
いつも「こんにちはー」とか「元気?」とか話しかけてる犬さんとかが
飼い主さんと一緒だと、話しかけるの躊躇しちゃいますよね(^^;
ご近所のワンちゃん、魔法猫さんの事大好きなんだなー(*^^*)
「無視するなー、こっち見てー」って吼えたワンちゃん、可愛いです!
ちはやさんは、相変わらずふかふかな真っ白お手手です(笑)
返信する
>あるみー (くりす)
2007-02-02 23:31:54
あるみーは、昔からちはやさんの事、ほめてくれていて・・・(^-^)
ほんとうに、私ちはや共々喜んでおります!
あるみーのとこの3ニャンズは、それぞれやはり個性ありますね~☆
読んでいて、様子が想像できてふふっと、笑ってしまいました♪
>動物病院
これまた想像したら、噴出してしまいました!(ゴメンね~~(笑))
うちの場合は、病院とか行くととにかく鳴きっぱなしなんです。
で、周りの飼い主さんが気にして
「あらー、大丈夫よー」と優しく話しかけてくれる。
で、かずきの場合は姿を見て
「あらっ!!大きい猫ちゃんねー^^;;」とびっくりされること多いですね(笑)
返信する
>のら猫さん (くりす)
2007-02-02 23:10:57
のら猫さんのおっしゃるように
「もし、かずきとちはやを飼ってなかったら・・」
と考えます。
で、答えはやはりのら猫さんと同じで
「・・・こんなに一人で喋ってないわ (笑)」
です(笑)
もうすぐ、かずきとは12年、ちはやとは10年強一緒ですが
語りかけてる言葉は、人間と喋ってるのと変わらないような気がしマス(笑)
ちはやの手、かわいいでしょー(^-^)
真っ白もふもふです!
返信する
>santaさん (くりす)
2007-02-01 23:58:55
ショコさんとsantaさんの関係は、一緒に住んでいる年数以上の繋がりを感じるのは私だけかな?
ショコさん、すごくsantaさんのこと好きだと思います(^-^)
にゃーのトーンは確かに違いマスよね(笑)
そういうのが、なんか会話してる感じで嬉しかったりします(^-^)
写真は、今回は話しながら撮りましたよ(笑
半分は笑ってましたがねー(笑)ケースバイケースだけど、結構話しながら撮るのは多いかも、ですね♪
返信する
>にゃろすけさん (くりす)
2007-02-01 23:13:52
そうそう(笑)
「ブーブーしゃんですよー」とか「おいち?」とか「おみじゅ(お水)飲んだの?」とか(笑
傍から聞いていたら、そりゃあもう、アレでしょうね!(笑)
なんで、猫相手に赤ちゃん言葉?と思いつつ、怒る時は「あかんゆってるやろ!!!」とふつーに怒る。
なんで怒る時はふつーなのかは、謎ですよね~
ちはやさんの手が綺麗な秘密は。
・・・ふふナイショです(笑)
でも、にゃろすけさんのおっしゃるように「ぱくっ」としたくなりますねぇ(笑)
返信する
ありがとうございます~ (くりす)
2007-02-01 22:46:35
コメントありがとうございます!
いやー、やっぱり猫好きさんはみんな猫に話しかけますよね!!(笑)
あー安心したぁ(^-^)
しかも、みなさんそれぞれのお話読んでいたら
顔とかはわからないけど、その光景が思い浮かぶ様で、
携帯からコメント読みながら、一人でニヤニヤしてました(笑)
(この様子を見ていた他の人は気持ち悪がっていた・・・^^;)
一般的に
「猫はつんとしてるからイヤ。犬だったら表情あるけど、猫はないもんね。」
と言われる人も多いですが
実際、こうやって一緒に過ごしていたら、そんなことないない!って思います。

私にとっての猫との生活は・・・スルメ噛んでるみたいな・・・噛めば噛むほど味が出るステキな生活だと思ってマス(^-^)
返信する
もちろん (ぽて)
2007-02-01 21:09:06
外で猫見かけたらかならず声かけます。

「よう」

って。



ただいまーも、おはよも、何しよるん?も普通に。

ただ、うち、壁薄いからなぁ、隣の人、不気味だろな笑
返信する
Unknown (マイキー)
2007-02-01 18:41:06
 Hello~ Hello~ 茶トラのマイキーニャリンよ~
 
 マイキーBLOGでは、
  ニャンズ企画第4弾!! 「飼猫免許証まつり」を開催中ニャ~!!

「飼猫免許証まつり」とは・・・
  ニャンズの身分証を作って、TSUTAYA(ツタヤさん)で「にゃんこThe Movie」をレンタルするニャリ~ンよ。


 前のお祭りみたいに、沢山集まるといいニャリ~ン。

 詳細は、マイキーBLOGに見に来てニャリーン。
返信する
(*`▼´*)b オッケィ♪ (うさぎ)
2007-02-01 18:26:12
独り言、(*`д´)b OK!猫語、あたりまえ!(⌒^⌒)b
ヒモが好きなのね~可愛いヽ(=´▽`=)ノ
返信する
真っ白なお手々 (Magic_Cats)
2007-02-01 01:55:36
ちはやさんのま~るいお手々が可愛い♪
私も野良ニャンにも庭先につながれているワンコにも話し掛けます。 かなり怪しい人物に見えていることでしょう。(笑)
たまに飼い主さんが傍にいたりで、いつも話しをしているワンコの前を素通りしたら、吠えられることもあるよ~。
「無視するな!」って、思ったみたい。
手を振ったら、吠えるのやめたもん。
言葉は完全に通じてないとしても、少しは気持ちが通じているような気がします。
返信する
ちはやさん (あるみー)
2007-01-31 22:08:19
相変わらずきれいですね♪美形だわ~!
前にも書きましたが、ちはやさんは目で語るタイプなのですね。目がとても繊細です。

うちももちろん猫たちと会話します。
ローザは後ろから呼ぶと、「ん?」と言いながら振り返るし、ベランダに雀が来たときは「ピーちゃん来たよ~!」と教えてあげるとローザは匍匐前進でササッと来るのに、うしろからトッティがバタバタ走ってくるので雀は逃げてしまうけど(^^;;
話をすると、みんなまばたきで答えてくれます。

でも私が本当に自分でアホ!と思うのは動物病院の待ち時間に他の猫さんがいたりするとうちの子に「ほらニャンコがいるよ~♪」と言ってしまうことかな(^^;;
返信する
もちろん話しますよ~~♪ (のら猫)
2007-01-31 13:05:46
にゃーって鳴かれれば、「なーに?」
見つめられれば「どしたの?」
のら猫に反応すれば「お友達来たの?」
寝てても「寝てんの~ぅ?」
雪が降れば、抱っこして窓際に連れてって、「雪ちゃんだよ」

話しかける度に、ニャーって答えてくれるから、いつも話します。

猫のいない生活だったら、きっとこんなにしゃべらないだろうなーってよく考えます。

真っ白なお手々が本当にかわゆいです、ちはやさん。



返信する
会話♪ (santa)
2007-01-31 09:56:11
わたしも、いつもしています~!(^^)
話しかけると答えてくれるので、とっても楽しいんです♪
しかも会話の内容によって、「ニャ~」のトーンが
違うので、普通に会話できている気になっています。(笑)

それにしても、くりすさんは会話しながら撮っても、
しっかりきれいに写真が撮れていてすごいです!!
会話している雰囲気がとってもよく伝わってきます~♪
返信する
同じ同じ! (にゃろすけ)
2007-01-31 09:26:57
うちでも抱っこしてお外の様子を見せながら(何故か)赤ちゃん言葉で話しかけたりして、ダンナでさえも時々不審な視線をくれるくらいだから、よその人からみたら相当アレですよね~(笑)
くりすさんの言葉が途中「離して~」から「離せ」になってたりして、
楽しいやりとりがすごく伝わってきて笑えました。

ふふふ、それにしてもお手手だけでもかわいさが強烈に伝わってきますよね。
ちはやさん、まっちろでなんつーかわいいお手手なんだろう。
パクッとしたくなっちゃいますね!
返信する

コメントを投稿

猫生活」カテゴリの最新記事