前回にも書いたけど
こなつの世話をかずきより任されたニャンズ、ちはやさんとでるたん。
「猫の保父その2」では、でるたんの世話っぷりを載せてみよう。
でるたんの担当は日中の「遊び」部門、というところかな。
①まずソファーを使っての上下運動を教えるでるた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/b5ad7578a35628a188aab66bcbf54218.jpg)
②そして、食べれるものと食べれないものを教えるでるた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/05ae0b8ffa5d7244f2e788fd9e2d5f65.jpg)
(獲物っ!)えいっ!! これは食べれないの。 ・・・・そにゃの?
③ウロウロするこなつを、きちんと見張るでるた。
ここは面白いね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/5820ac6515cb2b1b05947600a30d0392.jpg)
あっ、ここから外いけるのかしら??
ん~行けそうにないけどね。行っちゃダメなんだよ。
こうしてまったりと過ごすこなつと新保父でるた。
でも・・・・・・・・・
うっかりしていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/ef1ab9384e7c65ba0c94e5dcfd50bf8d.jpg)
♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/5f30202e00fc7267522afb990adb3485.jpg)
がぶっ!! ぎゃっ!!( ̄□ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/a02bfcfc396b337402cd6e677225f239.jpg)
きゃーーーっ! !! うぎゃっ!! (がぶり!)←教育的指導
こんな風に後ろからこなつに襲われて、ガブリガブリとされてしまうのだ(^^;;
子猫のこなつはまだ噛み加減を知らないのか、かなりしっかり本気で保父猫に噛みつく。
「うぎゃっ!」「ぎゃっ」
ばたん、どん!と音をさせながら、でるたんも反撃している。
・・・・と言っても、かなり力は加減してくれているけどね(^-^)
子猫って・・・・・・
こうやって色々覚えてくるんだよねーと思った。
だってちはやもでるたんも、こうやってかずきにガブリガブリされながら今に至るわけだし。
どんな子猫も通る道をこなつも通っている最中なんだなーと思った。
ちなみに。
最初の頃は一緒に寝ていたでるたとこなつだけど、今はあまり一緒に寝ない。
なぜかというと、こなつはちょっと眠るときに噛み癖があって・・・・^^;
眠いと一緒にいる猫をガブリガブリとしてしまうのだ。
だから、でるたん眠るときは別のところで眠っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/59da8b886c006595824ca50be7e6e2e1.jpg)
大好きなベットの上で。
最近はこなつとの追いかけっこに疲れて、結構一人で眠っていることが多いかな?
大股開きの眠り方は相変わらずだけどね~(笑)
保父さん、お疲れ様(^-^)
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e1/d0208c0261ffd3794469d5788503b234.png)
こなつの世話をかずきより任されたニャンズ、ちはやさんとでるたん。
「猫の保父その2」では、でるたんの世話っぷりを載せてみよう。
でるたんの担当は日中の「遊び」部門、というところかな。
①まずソファーを使っての上下運動を教えるでるた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/b5ad7578a35628a188aab66bcbf54218.jpg)
②そして、食べれるものと食べれないものを教えるでるた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/7b1d548cd1d728f6da2bb7f3ca0d3a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/05ae0b8ffa5d7244f2e788fd9e2d5f65.jpg)
(獲物っ!)えいっ!! これは食べれないの。 ・・・・そにゃの?
③ウロウロするこなつを、きちんと見張るでるた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/f7e8a2642e43c97407205691ed6be555.jpg)
ここは面白いね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/5820ac6515cb2b1b05947600a30d0392.jpg)
あっ、ここから外いけるのかしら??
ん~行けそうにないけどね。行っちゃダメなんだよ。
こうしてまったりと過ごすこなつと新保父でるた。
でも・・・・・・・・・
うっかりしていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/ef1ab9384e7c65ba0c94e5dcfd50bf8d.jpg)
♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/5f30202e00fc7267522afb990adb3485.jpg)
がぶっ!! ぎゃっ!!( ̄□ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/25/8f7e555d281d2e2d9acf91045fc919dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/a02bfcfc396b337402cd6e677225f239.jpg)
きゃーーーっ! !! うぎゃっ!! (がぶり!)←教育的指導
こんな風に後ろからこなつに襲われて、ガブリガブリとされてしまうのだ(^^;;
子猫のこなつはまだ噛み加減を知らないのか、かなりしっかり本気で保父猫に噛みつく。
「うぎゃっ!」「ぎゃっ」
ばたん、どん!と音をさせながら、でるたんも反撃している。
・・・・と言っても、かなり力は加減してくれているけどね(^-^)
子猫って・・・・・・
こうやって色々覚えてくるんだよねーと思った。
だってちはやもでるたんも、こうやってかずきにガブリガブリされながら今に至るわけだし。
どんな子猫も通る道をこなつも通っている最中なんだなーと思った。
ちなみに。
最初の頃は一緒に寝ていたでるたとこなつだけど、今はあまり一緒に寝ない。
なぜかというと、こなつはちょっと眠るときに噛み癖があって・・・・^^;
眠いと一緒にいる猫をガブリガブリとしてしまうのだ。
だから、でるたん眠るときは別のところで眠っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/59da8b886c006595824ca50be7e6e2e1.jpg)
大好きなベットの上で。
最近はこなつとの追いかけっこに疲れて、結構一人で眠っていることが多いかな?
大股開きの眠り方は相変わらずだけどね~(笑)
保父さん、お疲れ様(^-^)
応援ポチッとお願いします~(^-^)
↓
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31_purple.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e1/d0208c0261ffd3794469d5788503b234.png)
すごく優しさが伝わって来ます。
こなつちゃんも、そんなでるたくんに、自然に甘えてるのが伝わります。
ベランダの様子、好きです。
でるたんかわいいです。
でるたんとこなつちゃん、すごく良い感じにみえます。
でるたんが、良い保父さんになったのも、かずきくんの育て方が良かったからですよね。
優しさの連鎖の輪がステキです!
まだ若いんで、時々一緒に全力疾走してぶつかったりしてますが(笑)
まぁ、それも楽しそうにクルクルとこなつと遊んでいます。
遊びながら学ぶことも多いでしょうし、いい関係の2匹です。
ベランダでの2匹のこの姿は面白かったです(笑)
結構無言で取っ組み合っているんですよ。
たまに「うぎゃ!」とか言っているんですが、ほぼ無言。
面白い・・・・と撮影しながら思ってしまいました(笑)
お腹に顔うずめてモフモフすると幸せになります。
でるたとこなつは、いい遊び相手関係ですよ~
若い者同士、好き勝手に走り回ってよくぶつかってますが・・・・・^^;
>優しさの連鎖の輪
ありがとう、はなちゃん(^-^)いい言葉ですね!
私もかずきの優しい性格を、ちはややでるたが受け継いでくれてるのはすごく嬉しいです。
じゃなかったら、こんなに猫と一緒にみんな楽しく過ごせないですもんね。
先住猫達が優しい性格で本当に良かったなと嬉しく思っています♪
なぁ~って思います~。
ホントに仲いいですよね♪
こんなに面倒見のいい、優しい保父さんたちに
囲まれて暮せるなんて、こなつちゃんは幸せですね~(*^_^*)。
p.s.
秋華賞、こなつちゃんに因んだ馬券で的中されたのですね♪
おめでとうございます~!!
羨ましいです~。
甘えったのでるたが、こなつ来てからほんとに大人になりました。
2ニャンズで遊んでいる姿は、ほんとに元気いっぱいで
見てるほうが「ぶつかりそう・・・・^^;」とハラハラします(笑)
こなつも、我が家へきて結構女王様っぽくなってきていて、いい感じですし(笑)
ほんとにいつも新しい猫達を暖かく迎え入れてくれる先住猫達には、心から感謝しているのです(^-^)
>秋華賞
ありがとうございます!
いやいや、私のはこなつ様様で・・・・(^^;
まぁ、たらればは無しですが
こんなんなら一万ぐらい買っとけば良かった・・・って思っちゃった(笑)←嘘です(笑)
旦那はかなりいい所まで予想してましたけど・・・なかなかびしっと当たらないもんですねー^^;