月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

どきどきな出来事(再)

2008年03月16日 | 猫生活
実はちょっと前ぐらいにドキドキな事があった。


ここ最近、北海道も暖かくなってきて、日中はプラス気温で結構暖かい日が続き
ベランダに残っている雪も溶けて

こんな風に


        

        

        



ベランダの雪もすっかり溶けて、猫達も暖かい日差しに誘われて外に出たがっていた。
「うにゃああーーー」「うなっ、うなーーーー」
と、外へ出せコールを連発。
天気もいいし、脱走防止にネットも張っているから大丈夫ね、と思い、いつもどおり猫だけをベランダへ。
部屋は暖かいので暖房は止めたままで、窓を2~30センチほど開けて
私は中山9レースのパドックを見ていた。
さて馬券はどうしようかと考えつつ、ふと外を見たら・・・・なぜか部屋の中へでるたとちはやさんが戻ってきていた。
しかも開いた窓越しに、2匹とも「低姿勢」でじーーー・・・っと外を見ている。
・・・何を見ているんだろう?
私も気になって一緒に外を見た。

私の目に入った光景は。

かずきが、ネットの外に出てベランダの縁をススススス~ッと歩いてる!?

・・・・・そんなありえないと思う光景だった・・・・・・・・・


        
            このネットの向こう側へ行ってたわけですなぁ(汗)


ありえない光景にびっくりしたが、とにかく(脅かしちゃいけない!!)と思い、ゆ~っくり近づいて
「か・・・かずき~・・・そこから動かんといてね~(^^;・・・・・」
と、捕まえようとネットを止めているマジックテープをはがそうとしたそのとき。
「うにゃあ~♪」
と、かずきは超上機嫌に隣の方へ向かって歩いていくではないか!

   あぁぁぁぁっ(;△;)
   そっちはやばい~~~~、行かんといてぇぇぇぇ~~~~~(心の叫び)

・・・・・・・そんな心の叫びなど届くわけもなく
ゆっくり楽しそうに、ベランダのたった10センチぐらいしかない縁を
スタスタスタスタ・・・・・・と、優雅に器用に歩いていくかずき。
途中、私の方を振り返りながら「にゃあ♪」と上機嫌に鳴いている。

急いで中へ入って、競馬を見ている旦那へ
「かずきが逃げた~~~~」
と報告。
しかし雪解けが始まったとは言え、まだマンションの周りの雪がすごく、ベランダから降りないとかずきを捕まえれない判明。
旦那がベランダから雪山へ降りて、捕獲作戦を実行。
ザックザックと雪の上を歩く旦那の姿を見ながら「すごいぞー」と感動(笑)
その間に、かずきはと言えば2~3軒先まで行っていた。
やばい、あのままだとよそ様の部屋のベランダに入っちゃう・・・・・・
と思った瞬間
やはり、するりん☆とよそ様のベランダに入ろうとしているではないか(|||_|||)
(わぁぁぁぁぁ!!!やばい~~~~)
旦那、慌てて雪の中をざっくざっくと走っていき
よそ様のベランダに、我が家のごとく入ろうとしているかずきを捕獲!

そして、なんとか無事に帰ってきたかずきだったのである・・・・・・

その後、どこから逃げたんだ?と調べたら、スカパーのアンテナの辺りに猫が通ったような不自然なゆがみ(?)があった。
どうやら、狭い頭一つ入るかどうかなところから外へ出たらしい・・・・・(汗)
「・・・・こんなせまいところから出るとは・・さすが猫。柔らかいなぁ・・・・」
などなど感心してしまった。
そして。
もちろんそこはきちんと閉じて、他のところもきちんと出れないようにして・・・・と
結局競馬を見ることなく、ずーっと外で脱走防止ネットの補修をしていた私なのだった。
               。
               。
               。

このマンションはペット可なので、雪のない時期はよそ様の猫や他ののら猫さんやらが普通にベランダにいる。
我が家のベランダも例に漏れず・・・・ベランダのふちをよその猫さんが、優雅に歩いたりしている。
(ただし、ネットを張っているのでベランダには入れないのだけど。)
我が家の猫達は、頻繁に(毎日とか)ベランダに出すわけではない。
でも、ベランダに他の猫がやってくるということは、我が家の猫と接触などあったりするかもしれない。
もし万が一、「接触」などあってお互いの猫に何かあったら困るし
外へするりと逃げてしまうこともありえそうなベランダの作りだったので
我が家の猫はご迷惑をかけないように・・・と思い、引越してからすぐに猫の侵入&脱走防止の為にネットを張ったのだけど。
・・・・・・・少し止め方が甘かったらしい。(反省)。。。。。
一応、今のとこはきっちり止めたので、もう脱走出来ないはず・・・なのだが
もう一度、暖かくなる前にチェックしないといけないなぁ・・・・と思っている。




そして、その日の夜。


        

かずきにとっては、何年ぶりかの大冒険だったのだろう。
お昼の出来事から部屋へ戻ってきて
ずーっとこんな具合に眠っていた・・・・・^^;



(※先日、一回アップした記事ですが少し書きなおして載せています。m(_ _)m )



       応援ポチッとお願いします~(^-^)
           ↓
       にほんブログ村 猫ブログへ  

       



追記

とりあえず、無時に帰ってきたかずきなのだが
不思議なのが、ちはやさんとでるた。
一緒に出ていったりするわけでもなく、ただ低姿勢になって
「・・・・なんかいつもと違う??」
と、かずきを見つめているだけだった2匹。
いつもにない行動をしたかずきにびっくりして、声も出なかったのだろうか?
・・・とりあえず、なんか一声ぐらい「にゃーにゃー」って鳴いてくれてもいいのになぁ・・・と思ってしまった私なのだ(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝者 | トップ | GPTが悪くなったよ(;_;)  »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かずきくんらしからぬ・・・)
2008-03-17 01:41:20
この行動をとりそうなのってでるたんかなーと勝手に思ってしまいました。
でるたんだったら好奇心旺盛でスタスタとネットの外を歩いてみたりしそうかな、と。
ちなみにくりすさんの家は1階なのですか?
しかし、無事に確保できてよかったですね。
ちーちゃんとでるたんが黙っていたのは、きっとかずきくんに口止めされてたんですよ(笑)

うちも以前引越しをしてすぐに桃が脱走したことがあります。
うちは1階で、桃は隣の家のベランダでガタガタ震えつつも私の声には「にゃ~」って反応したり、「シャー」って言ってみたり。
そのとき、私は買ったばかりのトレンチコートを試着中だったのですが
そのコートを着たまま外に出て隣の家のベランダによじ登って桃を確保。
隣の家の人には気付かれなかったので、それはよかったのですが、
確保したは良いけど、猫を抱いてもう一度ベランダの柵を越えなければならなくて、
その時にコートの袖を引っ掛けて買ったばかりのコートが切れるというハプニング。。。
もう二度と外には出さないと思いました。
返信する
どきどきです (ユーミン)
2008-03-17 21:13:35
読んでてどきどきしました。
旦那さんの目線でかずきくんを見てましたよ。
かずきくんは楽しかったのでしょうね。
多分いい夢を見てるのでしょうね。
でるたちゃんとちはやさんは、性格が似てるのでしょうか??

それから、ブログのアドバイス有難う
ログイン出来ました。
コメント欄と同じ記事更新しました。明日もこの方法で更新しようと、思います
返信する
>のら猫さん (くりす)
2008-03-17 22:48:40
はい、我が家は1階なんです。
だからよそ様の猫もやってくるし、我が家の猫ももしかしたら・・・と思い、
脱走防止用のネットなどもしっかり張ったつもりだったんですが・・・・^^;
>この行動をとりそうなのってでるたんかなーと勝手に思ってしまいました。
あはははは
そーですよねー^^;
我が家でも、でるたとか逃げそうだし・・・って思っていたんですが
実際脱走しちゃったのはかずきっちでした^^;
桃たんの脱走劇もすごいですね~・・・(汗)
猫っていっぱいパニックになったら、飼い主にもシャーとか言っちゃいますし、わかるわかるとうなづいてしまった私です。
しかも、買ったばかりのコートも痛めちゃって^^;・・・・
大変でしたね、のら猫さん。

とりあえず、我が家は春に向けてもう一回ネットの再点検をしたいと思います。
ちはやとでるたんは・・・かずきに「言うなよ!」って言われていたんですかね???
あぁぁぁ・・・だったらすごく納得行くような(笑)って思っちゃいました(笑)
返信する
>ユーミンさん (くりす)
2008-03-17 22:55:16
脱走したかずきは、本当に幸せそうでした。
こんなこと言っちゃあれなんだけど・・・・・
外へ普通に出れる幸せっていうのも、猫にはありなのだろうなー・・・と思ったのですが
ご近所へ迷惑かけちゃまずいので、かなり実際は慌てていた私です(^^;・・・・
かずきは、旦那と一緒に帰ってきた後はずーっとこんな風に眠ってました。
いつも以上にかなり眠っていたんで・・・・少しの間の冒険でしたが
かずきもかなり色々思いながら冒険したのだなぁ・・・と思いました。
ただ、ちはやさんとでるた(笑)
一言「にゃー」って言ってくれてもいいのに(苦笑)
性格、似てるのかもしれないですね・・・・。

ブログの記事の件、こちらこそ差し出がましいかな?と思ったのですが・・・・・
でも、これで文章だけでも書けますし良かったです(^-^)
翔くんとユーミンさんとしろちゃんの記事、すごく楽しみなので楽しみにしていますね~☆
返信する
ダンナかっこいいなあ (ムルムルの佃煮)
2008-03-17 22:55:25
でも旦那さんは寝てたし、あわててなかったよ。誇張だよっていってたような気がする。

まあ、夏場は結構活躍しそうなネットですね。
しっかり防護すれば猫も人も安心ですね。
返信する
>ムルムルの佃煮さん (くりす)
2008-03-17 23:00:53
あれ、主人寝てたって言ってました?
あらー・・・まぁ結構前なんで記憶が少し違っているかも、ですね。スイマセン・・・・・(^^;

でも、おっしゃるように夏とかこれからの季節は活躍しそうなネットです。
きちんとチェックして、猫がよそに行かないようにしたいと思います(^-^)
返信する

コメントを投稿

猫生活」カテゴリの最新記事