月と猫のある風景

猫と暮らすって、いいね~

かずきとちはや

かずきとちはやさんに出会っていなかったら 猫と暮らす今の生活はなかったよ 出会えてよかった。ありがとう

それは毛布じゃないのだけど^^;

2011年02月11日 | 猫生活
珍しい黒猫でるたんと、ちはやじーじの起きているときの2ショット(笑)
(いや、いつもこの2匹の写真って寝てるときが多いんで・・・・)




・・・・・・・・ってか
ねぇねぇ
その下敷きにしてる「布」なんだけど

わたしのカーディガンなんだけど・・・・・^^;






でるた:ここ、僕好きだからこのままいたいー
ちはや:この毛布、気持ちいいね~・・・





いやいや、毛布じゃないしね~

まぁ片付けることなく
そこに置きっ放しな私がダメなんで
仕方ないかー・・・^^;
と、思いなおす



・・・・・・・・でもやっぱりそろそろ洗濯機に持って行きたいから
どけてくれない?かなー





でるた:えぇぇぇ・・・・・ひどーい
ちはや:この毛布、僕好きにゃー








本当に「全く」動く気配なしの2匹だった。
ので
また明日の朝に回収しようっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・^^;











        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりそこがいいんだって。

2011年02月10日 | 猫生活

ぎゅうぎゅうな狭い場所に顔だけ出して眠るかずきちじーさん。













そりゃ、苦しくもなるだろう

上にはちはやじーさんが
脚元にはでるたが乗っかっていたのだ^^;












あんたたちー
ちょっとどけたら?
かずき苦しそうじゃない。
どけてあげてくださいな。






でるた:やだー
ちはや:・・・僕、ここがいい。




・・・ったく(ー'`ー;)

そんなあと2つもでっかい猫ベット空いてるでしょう?
そこでみんなそれぞれ一個ずつ寝たら
ちょうどいいじゃない?

・・・・・・と一応言ってみたけど
そんなのしらにゃーい、と言わんばかりの2匹だった^^;



《空っぽのままの猫ベット2つ・・・・^^;》









そんでもって
我が家の紅一点のこなつたんは、というと・・・・



《脚ピン♪でご機嫌の様子のなっちゃん》

ふっふ~ん♪♪




なんだかご機嫌さんな様子で
一人丁寧に毛づくろい中だったよ(笑)




いつも感じるのだけど
猫のこういうそれぞれ好きなことしてる様子が好き。
きっと乗っかられてるかずきも
イヤじゃないと思うんだよなあ
だって、イヤだったらかずきちじーさんは怒ってるから(笑)
それぞれが好きなことして
好きなように過ごしている同じ空間の猫って
見てるだけでいいねーと思ってしまうのだ。








        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  
















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝顔・・・って可愛いはず?なのだけど。

2011年02月09日 | でるた
最初はこんな風に
ちんまりと座り込んでいたでるたんだった



《ちょっと眠そうなでるたんだった》





しかし・・・・



気が付くと横になって寝ていたでるたん






プ・ッス-ー・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・うわー( ̄□ ̄;)・・・・すっごい顔・・・・・・・





スー・・・スースー・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・トドかと思ってしまったデスよ、はい。




しばらーくの間、こんな風に寝ていたでるたんだった(笑)

あまりの見事な寝入りっぷりに
「カメラカメラ!」
と、ずっと写真を撮っていたのだけど
全く気がつくことなく熟睡してたでるたんだったよ~
さすが、期待を裏切らない男!

いい写真をありがとう。

(私はでるたを起こさないように笑いを堪えるのに必死だったにょ)









        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  










☆ おまけ どーでもいい話だけど ☆


今更だけど
やーっと「ナサケの女~国税局査察官~」を見終わった。
前から見なきゃなぁ・・・と思っていた撮り溜めていたのを一気に見てしまった。
いや、最初は少しだけ見ようかなーと思っていたんだけど(笑)
気が付いたら面白くてついつい見入ってしまった。
いやー面白かったです。
同じ国税局のテーマ?で
もうひとつのドラマ「黄金の豚」もやっていた去年の暮れ。
先に黄金の豚見て面白いねーって思っていたけど
ナサケの女見て「あ、こっちのほうが好きかも」と思った。
いや、ドラマの細かいこと云々じゃなくて
単に米倉涼子が好みだなーって(笑)
いやー腕長いし、脚長いし 美人だしカッコいいし。

続編も放送されるとか何かで見たので
ちょっと楽しみだ♪



そんなんで
今日、お邪魔できなかったブログには
明日にはお邪魔します!
眠いですー(; ;)
おやすみなさい!





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も健在・・・かなー^^; 2011

2011年02月07日 | こなつ
2011年初の
こなつたんのお腹のビキニ柄~♪







んーっ




なっちゃん、なっちゃん
もう少し上向いてー





うーん・・・・・・・うるさいにゃ くりす・・・・・・・・・・






今年は
これが限界な感じのこなつたんのお腹の柄だった^^;


ちなみに
「せくしー☆なっちゃん」2008.11.5
「こなつのおなか、撮ってみた」2009.1.14
「今年も健在」2010.1.22


・・・と、まぁこんな風に毎年載せてるんだけど
やっぱり最初の写真が一番わかり易く撮れてるかなー
年々、なかなかお腹の柄を見せてくれなくなってきてるこなつたんなのだ^^;



来年もお腹の白いビキニ柄、見せてね、こなつたん~




気が向いたらね!
・・・ってか、もう来年の話してるのぅ?
地獄で大爆笑されてるわよぅ~(呆)








        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ 













コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず・・・伸びて寝てみた

2011年02月06日 | でるた
相変わらず
ミョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン と伸びきっているでるたん












あまりに気持ち良さそうなので
冷蔵庫からペットボトル持ってきて
置いてみたにょ










・・・・お腹冷たいはずなのに
伸びきったまま眠るでるたん。



ちなみに
とても小さく見えるペプシネックスのペットボトルは
1.5Lのものだ。

・・・うーん、すっごくペットボトルが小さく見えるねぇ^^;

以前にも同じようにペットボトルとでるたのこういう写真を載せたけど
相変わらず小さく見えるんだぁ・・・と感心だった(笑)







《みょーーーーんとすごく伸びてるでるた。》





もう、こうなっちゃったら
どっちが頭でどっちがお尻かわかんない状態で^^;

すごいねぇ、でるたん・・・・と笑うしかないのだった(笑)







☆ おまけ ☆



いや、こんな風に普通に寝ることのほうが多いんだよ(笑)












        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機と猫たち それぞれ

2011年02月05日 | 猫生活
掃除機を がーーーっとかけていたら
逃げずに猫ベットで眠ったままのかずきちじーさんがいた。

逃げ損ねた、などではなく
「掃除機なんて怖くないもん」
と言う感じで
まったりと猫ベットで寛ぐかずきちじーさんだ(笑)

そこも掃除したいので、と猫ベットごとずらしたが
全く逃げる気配も無くそのまま寛いでいた。



じゃあ これならどうよ?と掃除機の電源を入れたまま
猫ベットの周囲を掃除してみたのだけど・・・・・・



《全く動じることのないかずきちじーさん》






稼動してる掃除機が脚に当たったって
全く関係ないよーって顔して寛ぎつづけていた(笑)

昔は大嫌いだったはずの掃除機なのに
16年も生きてきたら
こんな風に怖いものもどんどんなくなっていくのかもしれないね~



そんな掃除の様子を
ずっと椅子の上から見てたこなつたん
日差しの中で綺麗だなーと思った。



あたしも掃除機は怖くないわよ~





そう、こなつも掃除機怖がらないのだ(笑)
「うざーい」と思うことはあるみたいだけど
(そういうときは遠くから見てる)
基本的には怖くないんだって。





そして・・・・・・・
でるたんは掃除中はお外でマンション中の排雪されて積み上がった雪を見つめていたよ(笑)





ほえ~・・・キラキラしてて綺麗にゃ






外は相変わらず+気温で暖かくて
でるたん掃除の間中、ベランダで日向ぼっこだった。
ちなみにでるたんは掃除機は・・・やや苦手なのかな。
うるさい音がイヤだそうで
電源入れてない掃除機は平気なんだって(笑)



そんでもってここに写真がないちはやさんなのだけど・・・・
掃除機を出した瞬間にぴゅーーーーーん!と逃げてしまった^^;
彼は15年生きていても 掃除機は怖いんだよーと思ってるみたい・・・(笑)

同じように暮らしてても
ほんとに猫それぞれの性格ってあるねぇ・・・・・・と思った午前中の掃除のときのことだった。













        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  


















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれな甘え方

2011年02月04日 | 猫生活
「ウニャ~・・・・・・・・・・・・・」
と、小さい声とごそごそ動く音がする。
隣(下)を見たら
でるたん、見事にかずきちじーさんの真上に乗って寝ていた^^;;;





《ばんざーーーい♪って感じでめっちゃ熟睡中のでるたん》







6キロあるでるたんだけど
今は4キロ前半しかないかずきちじーさんの上に
「ばんざーい」
って感じで乗って眠っていた^^;

「ありゃあ・・・これじゃあ重いね・・・(汗)ダイジョビ?かずき?」







大丈夫だけど・・・重いにゃー




小さい声でなるべく近くで
「でーるーたー。おーい、でるたん~」
と呼びかけたけど
全く起きる気配もなく(笑)





プー・・・スー・・・・・・・・・プー・・・・・・・・



かなりかずきちじーさんの背中の上は
寝心地がいいのだろうね。
本気で熟睡モードなでるたんだった。


かずきは重そうにはしてたけど
そこは慣れたもので
上手く体の位置をずらして、でるたんを起こさないように・・・でも自分も楽なように体制を変えていた。
さすが、かずきだねー
でるたんとの寝方、きちんと心得てるのねと感心だった。






・・・そんな感心している私と
かずきとでるたんの様子を、棚の上から寝ながら見つめていたこなつたん。




なんで、じーじってば
でるたにーにとはあんな風にねるのかしら?あたしが一緒に寝ようとしたら
怒るくせにね。
やーねー




いやいやいやいや(笑)
あのね、なっちゃん。
こなつはすぐにかずきを噛むでしょう?
だから怒られるのよー


・・・そう。
なっちゃんは、甘え方がいまいちわからんらしく
ゴロゴロいいながら、甘えながらガブリガブリを噛み付くのだ^^;
本人(猫)は至って普通に甘えているつもりなのだけど
じーさんたちからすると
「いてててててっ!」
となり、喧嘩となる。

その間違った甘え方を変えたら、きっとみんなと仲良く出来るよ、こなつたん・・・・

といつも思うのだった^^;









        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいカレーとにゃんこたち

2011年02月03日 | 猫生活
ただいまー

とドアを開けたら
いつも4匹が
「おかえりーーーーーーーー」
「ごはーーーん!」
「お腹減ったーーーーーーーーーーーーーーっ(≧▽≦)」
とにぎやかしく出迎えてくれる我が家(笑)


しかし、今日は
「・・・あにゃ?」
って顔をしたのが、まずでるたん。




・・・・・・・あにゃ?なんか匂いする・・・・・・・・




あっ。
待ってね、靴下とかまだ脱いでないし
バックもファブってないから、ちょっと待って待って~~~

こっち来ないでね~





あっ、もしかして・・・・・・・・・・・・・・・・・
またあそこ行ってきたの?匂いがそこの匂いよぅ。



ははははは^^;
猫たちにはバレバレだねぇ

そう
今日はどうしてもカレーが食べたくて
「ツキネコカフェ」へいってきた
実を言うと、ここのトマトカレーが大好きなのだ。
パンも美味しいし野菜も美味しいし
カレーも美味しい~
めちゃめちゃ大好きな味!!
ちょっと2~3日前から具合が悪くて
薬も飲んでるけど
なんか栄養素が足りないと思い、ここのカレーを食べよう!といって来たのだった。

カレーはとても美味しくて
デザートも可愛いなぁとすっかり癒された♪
(カレーはかなーり辛くしてもらった、ありがとうございましたm(_ _)m)



カレーのデザート。
イチゴムースがあっさりしてて、甘いの苦手な私も食べれる。

そんでもって
午後仕事が休みだった旦那とここで待ち合わせて
一緒に2階の猫も見たのだった。



新しくここでお目見えの「ナナちゃん」
8ヶ月ぐらい・・・だそうだ



この子は6兄弟のうちの一匹の・・・・
ごめんなさい^^;名前を失念(汗)
でも、綺麗なグレーの子なのですぐに決まりそう!



でもって最後は
節分の鬼役のダミアン君~(〃∀〃)
かれならなんでも許せるなぁと(笑)
ダミアン君の大ファンの私なのだ。

あと、すごく気になっている黒猫のびちこちゃん
鼻水も出てて猫風邪がまだまだいまいち・・・な感じだ。
遊びたい、とかそういう気持ちはあるのだけど
なかなか体がついていかないみたいで・・・
ご飯は少し食べていたけれど・・・まだ体は小さいのかなぁと思った。
生まれつき骨盤が狭いため、排便も下痢、便秘となってしまうそうで・・・・
体力がついたら骨盤を広げる手術をして
里親募集をするそうだ。
頑張ってね、びちこ。
遊びたい盛りだろうに、一人でゲージで入ってる姿を見るとせつなくなってしまった。

他にもこちらには保護されてる猫達がいるので
札幌市内、近郊の人は是非行ってみてくださいね~
ドリンクもランチも美味しいです!(これ、めっちゃ大事だと思う!)


・・・・そんなんこんなんで
美味しいカレーをしっかり食べて、可愛い猫たちを見て少し元気が出て帰ってきた私だった。
先日の頭痛から
ずーっと体がだるくてだるくて
眠いようなそうじゃないような・・・・
上手くいえないけど、体になんか溜まってるなーって感じだった。
溜まってるの外に出したくて、美味しいカレーを食べたかったのだ。
明日からはもう少し元気が出て過ごせそうかな。
あとは寝しなにビタミン剤飲んでおこう・・・・


ちなみに。
我が家のニャンズは、今まで色々な猫・・というほどではないが
うちに受け入れてきているので
他のところで他の猫の匂いをつけて帰ってもあまり気にしない(笑)
「またいって来たのー?」
程度の認識で
「それよりごはんー」
「それより遊んでー」
って感じだなぁ。。。。。。
きっとここに他の猫、もう一匹つれて帰っても・・・・そんなにパニックにならない気がするんだよね~^^;
(あ、いや これ以上は増やす予定無しだけど^^;)
でも、こういうところの活動って言うのは大事だよなぁ・・・・と思うのだった。





☆ 《おまけ》我が家にて・・・・・・ @なっちゃんより ☆




最近、夜中にくりすの横に入って寝ても気が付いてないでしょ?


・・・うん^^;
なんとなくなっちゃんの気配はするけど
最近ずっと眠くてそれど頃じゃなかったの。
ごめんね
今晩辺りはちゃんとお布団は入れるように開けてあげるね~

なっちゃんはとても暖かいので
一緒に寝ると、すごく朝起きたときに気持ちいいのだ。
なんか、体が温かくて・・・体温って大事だなーって実感できる。
旦那もなっちゃんと寝たがるので
我が家は寝るときはなっちゃんの奪い合い(?)っぽくなってるかも・・・・^^;










        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたしの勝ち♪

2011年02月01日 | こなつ
どたん!ばたん!!どたたたたっ!!!

と、派手な音を立てて
でるたとこなつが追いかけっこをしている。


少ししたら妙に静かになったので
居間を覗き込んでみたら・・・・・・・・

なっちゃん、でるたんを探していた(笑)






でるたにーに、どこかしら・・・
たしかこのカーテンの裏に隠れたんだけど・・・・




どしたー?
でるたん、カーテン裏にいないの?





んんーそうなのよー。
へんねぇ・・・・・・・・・・・音もしないし・・・





・・・本当だねえ。
でるたんの気配が感じないけど、そこにいそうだしねぇ・・・





_(‥ )フーン・・じゃあにぃには逃げちゃった、ってことで
あたしの勝ち!ね♪





なっちゃんはすごいねぇ。
でるたにぃにと追いかけっこして勝っちゃうんだね~(*⌒∇⌒*)♪
(・・・「勝ち」の基準がよくわからないけど^^;)
・・・でっ。
でるたんは?どこいるのかなぁ?



・・・・と そろーりとカーテンの隅っこのほうを覗き込んだら
いたにょ。



《こっそりと・・・・・・(笑)》

こなつ怖いー・・・
本気でおいかけてくるんだにゃ~~




そろ~りと
カーテンの裏から出てきて
こなつに見つからないように逃げてたでるたんだった(笑)


我が家は老猫若者猫と問わずに追いかけっこするのだけど
特に若者猫のでるたとこなつの追いかけっこはすごい。
家中走り回っているのだけど
その勢いがすごいの(笑)
家中の埃が舞うほど(はい、あまりそーじしてないんで^^;)の勢いだ。
しかし、私も旦那も
「あーまたハイテンションで走ってるなぁ・・・」
程度の認識なので、あまり猫の追いかけっこは見ていないのだけど・・
今回はカーテンがバサッ!となって
そこで2匹が飛び回っていたので、つい見てしまったのだ。

今回はでるたんの負けかな。
こなつの迫力に負けて、すごすごとカーテンの角からそろ~りと逃げていく様子は
ちょっと~・・・・と思ってしまった^^;

相変わらず、末娘のこなつたんは
オス猫3匹に対してかなり強い。
いや、オス猫が手加減してくれてるのかな^^;・・・

まぁ、でもこんなに追いかけっこするほどなんで
嫌い合ってるわけじゃないんだろうなーと旦那と話しているのだった。










        いつもご訪問ありがとうございます!
        応援ポチッとお願いします~(^-^)
              ↓

         にほんブログ村 猫ブログへ  






昨日の頭痛は風邪じゃなく
肩こりからくるものだったらしい^^;
今日病院へ行ったら
「うわ。すごい凝ってますね!これですよ 頭痛の原因は」
と言われる。
寝つきを良くする薬と痛み止めと湿布をもらってきた。
今日はだいぶ肩こりも治まって頭痛は少々する程度。

ちなみに、貧血は大丈夫だそうで
血圧も上が120で下が70ほどなので大丈夫。
ただ、朝が恐ろしく起きれないんですが・・・と聞いたら
「朝の血圧だけ低い人いるんで、くりすさんもそういうのかもですね」
と言われる。
ほえ~そういうのあるんやぁ。
朝の寝起きは本当に悪い。
周囲からは起きる気がないからだと言われるけど
聞こえないの。目覚まし^^;
鳴ってても聞こえなくて眠ったままなことも良くある。
で、鳴ってるのに気が付いて起きようかなといきなり動いたら
めまいでそのままバフッと倒れてしまう^^;
ので・・・最近はゆっくり動いて起きるようにしている。

以前なんかのアンケートで「「寒い冬の朝、布団を出るまでにどれだけ時間がかかる?」っていうのがあったけど
みんな13分ほどだったかな?で起きるんだね~!すごいっ!!とびっくり。
13分なんて!無理ムリムリ!!
目覚まし鳴って1時間かかる私は超例外・・・なのね、と思ってしまったのだった^^;・・・

みなさんは目覚め、いいほうですか?
どうやって朝起きてるんだろう?
教えてくださいねー







コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする