ハレノクニでワイン

11年間の島暮らしから、ワイン農家を目指して山暮らしへ。
グッドライフを探す旅と美味しいものを綴ります。

地域清掃

2024-11-20 | ローカル

日曜日。

この日は地域にある大和山(おおわさん)の清掃活動の日でした。

近隣住民の中から約30~40名が集まって、頂上まで約1.5㎞の道の草を刈りながら登っていきます。

朝から霧が立ち込めて視界の悪い中、響く刈払機のエンジン音。

いつもなら1時間ほどで終わる作業なのですが、最近の大雨で流れた落ち葉やイノシシが掘った土で側溝が埋まり、

その復旧もあって時間がかかる。

地域の農機屋さんや水道ガスインフラを担う業者さんも重機を出してくれて、頭が下がります。

そんな中、藪の中からこんな標識が。

「案ずるより産むがやすし」

きっと今の自分に必要な言葉なんだろうな、と思って受け止めました。

 

清掃活動は大変だけど、みんなで頑張って綺麗になったところを見るとなかなか楽しいもんです。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿