美味しいお散歩。

すべては必要でうまくいっている。
だから大丈夫。
「命」は「いのち」。

健康づくり39「セット数のお話」。

2011年02月05日 03時30分33秒 | エースをねらうでぇ~!!


私は今、マシン1機種につき2セットずつ筋トレしてるんだけど、
トレーナーと話をしていたら、2セットは少ないって言われた。

「太腿、肩、肩甲骨(だっけか)は大きな筋肉なので、
それを鍛えようと思ったら、もう少し増やしたほうがいいですよ」
と。
一番最初に教えてもらったメニューはリハビリ用のではないかと。
「2セットでも筋肉はつきますが、ダイエットメニューになりますねー」だって。

じゃあ何セットしたらいいですかと尋ねると、

「6セットはやったほうがいいですよ」

「6セットぉぉぉぉぉ~っ!?」


「6セットって、1機種2セットずつ3週とかやるんですか?」

「いえ、ひとつのマシンでいっぺんにやったほうがいいです。」


そしてセットごとに、マシンから下りてストレッチをしインターバルをとること。
(掲示板にマシンの上で休憩をしている人がいるって苦情が書いてあったので、
インターバルも休憩になるのかなと気になっていたが、それは大丈夫らしい。良かった


このトレーナー、親切によくわかる話をしてくれるな~と思っていたら、
「ちょっとこちらで話しましょう~と、椅子とテーブルのある場所に連れて行かれ、
有料メニューの説明が始まった。 あ~しまった~ 勧誘だ~

「どうです~、僕と一緒に目標に向かってやってみませんかっ!」 

ん? これは2年前にも聞いたセリフ

あの時は心が弱っていたし(笑)、テニスに復帰するために必死だったので申し込んだけど、
今は、しっかりとしてるので、申し訳ないなあと思いながらも断ることができた。
やる以上は真剣にやりたいし、でも今はそのモチベーションがない。
(途切れ途切れになる可能性があるので)


それに1回30分 2100円で、1回受けたら2回3回と勧められるに決まってるし、
トレーナーは5回は受けて欲しいと言う。断るのってエネルギー要るもんね。
30分て、短いよ~。あっという間。マシンのやり方はわかっているので、負荷の度合いを見てくれるんだろうけど。
30分X2にして1時間かけてじっくりやることもできると言われたけど、4200円やで~。

効果的な筋トレメニュー(マシンを使う順序など)には魅力あるけどね。
で、私は6セットはいくらなんでも多いので、3セットから始めてみるつもり

Mameshiba

 にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ ポチッとクリックよろしくです



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自分は (たかぱぱ)
2011-02-05 05:58:38
次回のダイエットは体を動かして
ダイエットしようかと考え中ww

って考えるばかりで行動してない
返信する
Unknown (sole)
2011-02-05 11:02:10
前から思っていたんだけどね…同じとこの会員かも
私、あまり行かないんだけどね。

メガネで行った時は外しているのでほとんど見えてないから、“一人で目つきの悪い人”って私です。
返信する
ばんわー (キミコ)
2011-02-05 22:36:32
一括りにして何セットとか言われたくないですなあ^^;
その日の体調もあるし 全員には当てはまりませんわ^^;
私が入ってるバランスボールのトレーナーさんは
マシントレより自重でトレーニング支持者です
私も非常にゆっくりだけれど身体が完全に変わってますしね

しかしそちらのジムお高いわ^^;
こちら30分で¥1575です
ランクが上のトレーナーさんはその2倍ですけど^^
返信する
たかぱぱさんへ (豆柴)
2011-02-06 04:13:50


>次回のダイエットは体を動かして
ダイエットしようかと考え中ww

脂肪を燃焼ですね~。
でも腰痛だと、なかなか思うようにできないことが多いかもしれませんねえ。
私も、筋トレする時にフォームに気をつけてはいるんですが、やはり腰が痛くなります。

>って考えるばかりで行動してない

ダイエットのため!って考えると「しんどいな~」「明日から」なんて思っちゃうもんですよね。
何をするにもそれが趣味になったり楽しんでできれば長く続けられるんでしょうけどね。
私も先の見えない膝痛回復のための筋トレが、いつの間にか趣味のひとつになって、
しんどいけど楽しかったりします
返信する
soleさんへ (豆柴)
2011-02-06 04:19:42


>同じとこの会員かも 私、あまり行かないんだけどね。

えーっ!ほんとですか!!高速道路の見えるところですか。
わ~もしかしたらすれ違ってたり、湯船の隣に座ってたかも!?

>“一人で目つきの悪い人”って私です。

そうなんですか ジムには漣ちゃんを連れて来れないからわからないでしょうねえ。
私は筋トレ&プールに勤しんでいる暗~い雰囲気のおばちゃんです(^^ゞ
でもきっと出没時間が違うと思うな~。私、夜の9時半頃から始めるんですよ~
返信する
キミコさんへ (豆柴)
2011-02-06 04:38:57


>一括りにして何セットとか言われたくないですなあ^^;

6セットには驚きました。テニスのための筋トレで、2年目だと話したので重めに言ったんでしょうね。

>その日の体調もあるし 全員には当てはまりませんわ

ほんと体調管理が大事ですね。超回復のタイミングが大事だし、
筋トレって自分の体とじっくり向き合えますね。

>マシントレより自重でトレーニング支持者です

自重でもじゅうぶん負荷をかけて筋力アップできるみたいですね。
マシンは大きな筋肉を作りたいとか、目的が違うので、組み合わせればいいんですよね。

>私も非常にゆっくりだけれど身体が完全に変わってますしね

そのほうがきっと身体のためにはいいのかもしれませんねえ。
私は春には通常レッスンに戻りたいし、下半身の筋力アップと体力アップが必然で(^^ゞ

>こちら30分で¥1575です
>ランクが上のトレーナーさんはその2倍ですけど

あ、そうなんですよ。始めて2~3ヶ月くらいの人のメニュー組み立ては1回1500円?程度で、
それ以上の人は1回2100円なんです。受けてる人を何度も見てますが、
な~んか「それが有料?」て感じがして。
正しいフォームはその都度トレーナーに教えてもらえるしな~と。
目的をもって集中できるのでいいんですけどね。悩むところです。
返信する

コメントを投稿