私たち葬儀屋スタッフは、お通夜のお手伝いをさせていただきます。
お通夜は18時からの開式が多いのですが、スタッフは祭壇等の準備で15時位から式場にいます。
お通夜が無事に終わるまで、担当者はものすごく忙しく慌ただしく動きまくっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
その為か、無事にお通夜が終わると安堵感からか、ドッとお腹が空いてくるんです
・・・
そんな時にとても嬉しいのが、業弁!
業弁(又は“礼弁”とも言う)とは、お料理屋さんから無償でいただく業者さん向けのお弁当なのです。
気になるお弁当の中身は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/03862cf0296fb1bcad197f768fc8cc72.jpg)
こんな感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
すごくおいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
こんな立派なお弁当を無償でいいのですか???って言いたいくらいおいしいです。
あっ 写真にはビールが写ってしまっていますが・・・
安心してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
通夜が終わって自宅に戻ってから食べました~
業務中は当然飲みませんのでご安心を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私も、数多くの業弁を頂きましたが、今回の業弁はとてもGOODでした。
いつもいつもありがとうございます。
葬儀屋さんのホッとするひと時でした。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お葬式のご相談は、はるかセレモニーへどうぞ
お通夜は18時からの開式が多いのですが、スタッフは祭壇等の準備で15時位から式場にいます。
お通夜が無事に終わるまで、担当者はものすごく忙しく慌ただしく動きまくっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
その為か、無事にお通夜が終わると安堵感からか、ドッとお腹が空いてくるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
そんな時にとても嬉しいのが、業弁!
業弁(又は“礼弁”とも言う)とは、お料理屋さんから無償でいただく業者さん向けのお弁当なのです。
気になるお弁当の中身は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3e/03862cf0296fb1bcad197f768fc8cc72.jpg)
こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
すごくおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
こんな立派なお弁当を無償でいいのですか???って言いたいくらいおいしいです。
あっ 写真にはビールが写ってしまっていますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
通夜が終わって自宅に戻ってから食べました~
業務中は当然飲みませんのでご安心を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私も、数多くの業弁を頂きましたが、今回の業弁はとてもGOODでした。
いつもいつもありがとうございます。
葬儀屋さんのホッとするひと時でした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お葬式のご相談は、はるかセレモニーへどうぞ