だんだんと陽が延びているのがわかりますね!
ちょっと前までは、夕方6時になると真っ暗って感じでしたが、今は全然明るい
さてさて、下のお写真は先日葬儀を行った祭壇でございます。
場所は、東京国分寺市 「鳳林院斎場」という所でございます。
この斎場は、お寺様が所有している斎場なのですが、どなた様でもご利用ができるんですよ~
国分寺市はもちろん、小平市・国立市・昭島市の多くの方にご利用いただいております。
利用する火葬場は、日華多摩斎場又は立川聖苑の2か所が主となります。
今回のご葬儀は、ご家族と親しいご友人等でのお別れとなりました。
堅苦しいのはあまり好きではないとのお話でしたので、アットホームな雰囲気で司会も必要最低限だけの内容にして、故人様とのお別れの時間を通常よりも多くとれる様、時間配分を調整しました。
はるかセレモニーでは、ご依頼があればどこへでもすぐにお伺いします
そして精一杯、誠意を込めてご家族のお葬式をお手伝いさせていただきます。
詳しくは、ホームページを見てくださいね!
また、直接お話ししたい方!すぐにご連絡ください→ 0120-497-594(046-260-7080)
ちょっと前までは、夕方6時になると真っ暗って感じでしたが、今は全然明るい
さてさて、下のお写真は先日葬儀を行った祭壇でございます。
場所は、東京国分寺市 「鳳林院斎場」という所でございます。
この斎場は、お寺様が所有している斎場なのですが、どなた様でもご利用ができるんですよ~
国分寺市はもちろん、小平市・国立市・昭島市の多くの方にご利用いただいております。
利用する火葬場は、日華多摩斎場又は立川聖苑の2か所が主となります。
今回のご葬儀は、ご家族と親しいご友人等でのお別れとなりました。
堅苦しいのはあまり好きではないとのお話でしたので、アットホームな雰囲気で司会も必要最低限だけの内容にして、故人様とのお別れの時間を通常よりも多くとれる様、時間配分を調整しました。
はるかセレモニーでは、ご依頼があればどこへでもすぐにお伺いします
そして精一杯、誠意を込めてご家族のお葬式をお手伝いさせていただきます。
詳しくは、ホームページを見てくださいね!
また、直接お話ししたい方!すぐにご連絡ください→ 0120-497-594(046-260-7080)