こんにちは~
私は、本年ばっちりと厄年でございます。
で、お正月に初詣を兼ねて厄祓いへ行ってまいりました~
吉報位が北東とのことでしたので、今年は神田明神へ!
都内を走って、交差点を左折したら・・・
どぉ~~~んと出現!!!
東京タワ~~~~
ん~良いですね
スカイツリーも良いですが、やはり昭和の私としては東京タワーが東京のシンボルって感じがします。
そして、しばらく進むと、何やらすごい行列が
ず~と辿っていくと見えたのが神田明神!
到着です。
っていうか、すごい人人人
人の嵐です。
一瞬、あまりの人の多さに引き返そうとしたのですが、ここまできたらお参りしなきゃ!という事で
行列の最後尾へ並びました。
並ぶこと、45分位!?
やっとお参りが出来ました
そのあとは、厄祓いで本殿の中へ~
ん~ なんか神聖な感じでとても心地よい
でも、激寒です!
そんなこんなで、なんとか無事に厄払いも終わり、ほっとしました。
改めて見ると、イメージでは大きな神社を思っていたのですが、意外とこぢんまりしてるんですね~
今度は、閑散としている時にこよ~っと
ちなみに、お守りも購入したのですが、『ITお守り』ってのがあるのにビックリ!
さすがIT王国東京ですね。
うちの、ワンコも一緒に連れて行ったのですが(お参り中は車内でお留守番しました)帰ったらこんな感じでぐったり
↓↓↓
あっ、もちろん地元の氏神様にもちゃんとお参りしました~
私は、本年ばっちりと厄年でございます。
で、お正月に初詣を兼ねて厄祓いへ行ってまいりました~
吉報位が北東とのことでしたので、今年は神田明神へ!
都内を走って、交差点を左折したら・・・
どぉ~~~んと出現!!!
東京タワ~~~~
ん~良いですね
スカイツリーも良いですが、やはり昭和の私としては東京タワーが東京のシンボルって感じがします。
そして、しばらく進むと、何やらすごい行列が
ず~と辿っていくと見えたのが神田明神!
到着です。
っていうか、すごい人人人
人の嵐です。
一瞬、あまりの人の多さに引き返そうとしたのですが、ここまできたらお参りしなきゃ!という事で
行列の最後尾へ並びました。
並ぶこと、45分位!?
やっとお参りが出来ました
そのあとは、厄祓いで本殿の中へ~
ん~ なんか神聖な感じでとても心地よい
でも、激寒です!
そんなこんなで、なんとか無事に厄払いも終わり、ほっとしました。
改めて見ると、イメージでは大きな神社を思っていたのですが、意外とこぢんまりしてるんですね~
今度は、閑散としている時にこよ~っと
ちなみに、お守りも購入したのですが、『ITお守り』ってのがあるのにビックリ!
さすがIT王国東京ですね。
うちの、ワンコも一緒に連れて行ったのですが(お参り中は車内でお留守番しました)帰ったらこんな感じでぐったり
↓↓↓
あっ、もちろん地元の氏神様にもちゃんとお参りしました~