こんにちは!
明日は暖かくなる予報ですが、今日は少し寒いです。
先日、帰ろうかと思い当社の駐車場をふと見るとゴミ???みたいなものがありました。
一瞬、ヘビだと思いビビりました。
これです。
↓↓↓
とりあえず、写真だけ取って自宅へ帰ったのですが、あらためてよぉ~く見ると・・・
やっぱりヘビの抜け皮???
うわぁ~~~
ヘビ抜け皮の一本物は珍しいとの事で翌朝すぐに回収。(っていっても爬虫類すごく苦手なのでへっぴり腰でした)
後日、事務スタッフに確認作業をしてもらいました。
それがこちら↓↓↓
長さを測ると、140cmもありました!
さて、これからが問題です。
これの保存方法を考えなくては・・・
ネットで調べると、お湯+洗剤で洗い綺麗に干さないとダメらしい。
自分は、近寄るだけでもゾワゾワしちゃうのにできるかな。。。
困った
でも縁起物だから綺麗に飾りたい!
ガンバリマス。
ちなみに、当社では10年程前に事務所内で生きてるヘビが侵入する事件がありました…
→ https://blog.goo.ne.jp/haruka-sougi/e/4d8edf3893bf8fdd641d991b89de8095