久しぶりの更新です。
12月になったと思ったら、あっという間にクリスマスも終わり今年も残りあと5日
ホントに一年早いなぁ~
私は葬儀業界に入り、早いもので16年が経過してしまいました・・・
こうして振り返ると、このたった10年程の短い間で葬儀業界は激変しました。
本年は特に、葬儀に関する出版物やテレビ等の露出がとても多かったように感じます。
それはそれで、とても良いことだと思うのですが、どうも情報が偏っているような気がしました。
主に「葬儀費用が高い」「お布施が高い」「お葬式はいらない」「通夜はやらなくていい」等々・・・
客観的にみると、とても興味を引く内容だと思うのですが、「何故お葬式を行うのか?何故高くなるのか?何故お布施は必要なのか?」
などという最も重要な部分が一切ありませんでした
とても寂しいことです
イオンも葬儀業界に参入し、今コンビニ業界も葬儀業界に参入しようという動きがあります。
他業種が入るのも刺激になりとても良いことだと思うのですが、疑問や違和感を感じることがたくさんあります。
いずれ、葬儀もコンビニで“買う”時代になってしまうのでしょうか???
そう考えると怖いですね・・・
情報化時代は、『良い部分・悪い部分』 の見極めがとても重要ですね。
12月になったと思ったら、あっという間にクリスマスも終わり今年も残りあと5日

ホントに一年早いなぁ~
私は葬儀業界に入り、早いもので16年が経過してしまいました・・・
こうして振り返ると、このたった10年程の短い間で葬儀業界は激変しました。
本年は特に、葬儀に関する出版物やテレビ等の露出がとても多かったように感じます。
それはそれで、とても良いことだと思うのですが、どうも情報が偏っているような気がしました。
主に「葬儀費用が高い」「お布施が高い」「お葬式はいらない」「通夜はやらなくていい」等々・・・
客観的にみると、とても興味を引く内容だと思うのですが、「何故お葬式を行うのか?何故高くなるのか?何故お布施は必要なのか?」
などという最も重要な部分が一切ありませんでした

とても寂しいことです

イオンも葬儀業界に参入し、今コンビニ業界も葬儀業界に参入しようという動きがあります。
他業種が入るのも刺激になりとても良いことだと思うのですが、疑問や違和感を感じることがたくさんあります。
いずれ、葬儀もコンビニで“買う”時代になってしまうのでしょうか???
そう考えると怖いですね・・・

情報化時代は、『良い部分・悪い部分』 の見極めがとても重要ですね。