ハリネズミさんを飼い始めてしばらくたった頃、
ある日、ケージを掃除していてたくさんの針が抜けていることに気がつきました。
今までこんなに抜けていたことがなくて驚きましたが、
子供から大人になる時期に生え替わることがあるらしく、
ちょうどその時期に当たるのかも、と、しばらく様子を見ていたところ、
大量に針が抜けることはその時だけでした。
で、先日の掃除では、今度はお腹の柔らかい毛が大量に抜けている!!
これも調べてみると冬から春になる時期に生え替わるらしいのですが、
夜中に様子をうかがっていると時々体を掻いているので
ダニがいるのかも?
と、様子を見ることにしました。
我が家のハリネズミさんは、ペットショップで購入して連れ帰ったその日から
かなり体を掻いていて、
すぐに獣医さんへ連れて行って2回、ダニ駆除のお薬を塗ってもらいました。
1回目に塗ってもらっただけで効果てきめんで、
当初の掻き方を10としたら1くらいに掻く頻度は減って、
今も1くらいなのですが……どうなのかな。
丸まったハリネズミさん。ほどける過程がかわいい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/7a/ff952797f4c727e133a83872e2e544fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/d3/a070dc38cea0732959a951a8188ec4b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/db/be7f8bb6237b2c59452868fdd4dee2b1_s.jpg)