![雪かき助っ人](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/9a/393d4c19ccb1ff869feed5b055cc0ee7.jpg)
雪かき助っ人
元イエティ参加者 山登りが好きな さすねに雪かきをやってもらっている 屋根した ビニー...
![KENGE](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/ec/ff1c57c882af4220205e58c035b47304.jpg)
KENGE
2010年の夏の長期キャンプに ボランティアとして参加し 1ヶ月間滞在していた 台湾実践大...
![天使大 昔の食を知る合宿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/95/62a7b49701fe0a34b00759e898dbd9aa.jpg)
天使大 昔の食を知る合宿
GWがいよいよ始まりました。 自然学校ではオープンスクールが開かれていますが、同時に天...
![天使大 昔の食を知る合宿2日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/16/1349f3b5bc65e84ffc83d1dd3a58091c.jpg)
天使大 昔の食を知る合宿2日目
本日は食づくしの1日。 まずはお昼の山菜うどんと山菜肉まんの生地づくり。 さすが栄...
![天使大 昔の食を知る合宿3日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/39/3b44445311e7b1fb8b4d51f1e22becc5.jpg)
天使大 昔の食を知る合宿3日目
昔の食を知る合宿最終日は石窯ピザ作り。 自然学校の修復していた石窯も再始動です! まず...
![ハイキング倶楽部あるっくぅ第2回 歌才ブナ林](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/67/19a1c9fb93b9cbd24512aa281c81a815.jpg)
ハイキング倶楽部あるっくぅ第2回 歌才ブナ林
5月26日は歌才ブナ林に行きました。 ハイキング倶楽部が2日連続なのは、もともとが1泊2日の ...
![作開元気いちば](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/82/5c78f95698342e068ff1befc233b037c.jpg)
作開元気いちば
22日日曜日のことですが、作開元気いちば開催しました! 青空の下、野菜の直売所やフリーマー...
![ハイキング倶楽部あるっくぅ 第8回 朱太川カヌー下り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/21/af18e29253d3928c7bf946ae7c7d509d.jpg)
ハイキング倶楽部あるっくぅ 第8回 朱太川カヌー下り
9月29日はハイキング倶楽部あるっくぅで、朱太川のカヌー下りをしました! 朝ごはん前に… ...
![そだちば 雪の迷路作り×Link next](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/af/490056c342edf61bd3665c3cf4c2fd40.jpg)
そだちば 雪の迷路作り×Link next
一昨日から3日間、次回の森のようちえんで 活動するための雪の迷路作りを 頼もしい男性陣:Li...
![そだちば 雪の迷路作り×Link Next パート2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/78/d4da17541d93e627eeb5ec1a9b7c3a8a.jpg)
そだちば 雪の迷路作り×Link Next パート2
2月の14日から16日にかけてLink Nextの3名が先月の雪の遊び場をパワーアップさせるため...