![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/5e/64/28b68c68e0dbdc47a36af397d3d1a060.jpg)
と言っていいほど雪がぴゅーぴゅー吹雪く黒松内。
でも、たまに「中休み」といった具合で、
ポコンと雪が止み空が青くなる日があります。
そんな日は、温度変化が面白いです。
太陽の日差しをぽかぽかと受け止めた葉っぱの周囲は、
雪がじわりじわりと溶けるし、
小鳥たちもここぞとばかりに飛んでいます。
自然学校の屋根の雪もズドドドドン~!と
勢いよく落ちてきます(これは怖い)。
まだ、冬の真っ最中ですが、
これから春にかけて温度の移り変わりに興味惹かれます。
雪解け水とか、もの凄いですもん。
(こん)
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
みな
最新の画像もっと見る
最近の「日常生活」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事