自然学校発 黒松内だより

大人チャレンジ3 旧道探検

8月も最終日だった昨日、旧道探検に行ってきました!



岩内町にある刀掛岩周辺の旧道です。
今は山の中に約4kmのトンネルが通っていますが、かつてはもう少し海側に道が通っており、海岸沿いを歩きながらその旧道をたどりました。

        

気持ちよく晴れた1日で、空も海もすがすがしい青色でした!!



海に入るのもとっても気持ちいい♪

   

いつもは遠くに見えている刀掛岩が間近に!!




磯場を歩き、海の中を泳ぎ、時にはクラゲ泳ぎをして・・・


進むと、洞窟発見!!


その名も「不落の洞窟」。
その奥には財宝が隠されているといいます。。。
ちょっと中に入ってみました!
 

少し奥に入ると、太陽の光が届かず、暗くて寒く、私たちの息も白くなるほどでした!

探検隊気分に浸ったあと、再びゴールを目指して進みました。
 

今度は滝も発見して、少し修行。
  

滝を過ぎると、ほどなくゴールの雷電温泉。
いつもトンネルを通っていて、知らなかった景色。
アドベンチャー要素満載の場所をまた発見しました♪



(ふみぞう) 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「子ども向け主催事業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事