寿都浜中海岸の砂浜を歩いていると ヤナギの流木を発見。 表面はすっかり乾いていましたが 裏返してみると・・・ 砂地に根を張ろうとしていました。 * * * * * * * * * * * 黒松内町を悠々と流れる朱太川(しゅぶとがわ)の 両脇はみごとなヤナギの河畔林が続きます。 今、そのヤナギが一生懸命に種を飛ばしています。 それもすごい量の。 風に乗ってフワフワと動き回っていますが 綿毛の中に本当に本当に小さな種がついています。 見えますか? この種が根をおろした時に すごい生命力を発揮するのですね。 まむ