![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/0de9a8c2c11ecc06dd926f0eb0b02817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/9b56dc8793e4f3a84e0c74295ec6956b.jpg)
100万年前ってどれくらい前かイメージできるかい?
という問いかけに
戸惑う中学生
想像力を働かせる中学生
でかいのやら
小さいのやら
昔に思いを寄せながら、
おもいおもいに、お気に入りの化石を発掘する
100万年前に生息していた貝の化石を
夢中で掘っていました
☆現在の海は寒いけど、楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/a59cf6ef706f2ca0f90eba605029dfd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/bbbf2596e48eb3557a81f5bad69e9a9d.jpg)
磯場にはこんなに多様な生き物がいるんだぁと
実際に探して、見て、捕まえてみてわかる
ウニってこんなおもしろい動きをしているんだー
ヤドカリってかわいいー
とか
男子学生も先生も恐怖心に打ち勝ち飛び込む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/9c46572e6a94c3d7dc33394645a157ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/6c530093f765ccbbe7ce3874f44e605c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9d/4a5b462975c28bbf086fb5abd7db52a6.jpg)
洞爺湖中の1年生8名と引率4名の
自然体験活動を受け入れた1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/cd8d74864135e6e5bd4f778db5a56de8.jpg)
町のバスを濡らさないよう装備をする
ちゅん