自然学校発 黒松内だより

泊村小ようこそ!

今年は夏休み前の受け入れが無かった為、夏の長期キャンプも終了した8月の下旬から、後志管内の小学校5年生の宿泊体験学習の受け入れが始まりました。
8/28~29には、泊小学校の五年生が黒松内に来てくれました。
1日目はブナ林散策と川の活動。
川では、カヌーと生き物探しを行いました。夕方には自分達でカレーをつくる野外炊爨。おいしくできて良かった!
2日目には、生き物のお世話と薪割りの朝仕事から始まって、浜辺で流木を拾い、オリジナルスプーンづくり。ノコギリやナイフなど、道具も上手く使いながら完成させました。

今回みんなが見て、流れてみた川は泊村も接している海に繋がっています。遠いようで近い、近いようで遠いもの同士の繋がりを感じながら生活できたらと思います。

    

(ちこ)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「学校向けプログラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事