見出し画像

自然学校発 黒松内だより

牧草ロール!

いたるところに牧草地があるのですが、
緑の牧草が青々としてきたなぁ、
と思っていたところ、
ある日
牧草ロールになっていました。

自然の草が
こんなに均一な形になるなんて
なんだか不思議。
しかもそのロールが、
適当な間隔で配置されている、
まるで絵のような不思議世界です。

*****

北海道の人や牧場をやっている人には見慣れた風景なのかもしれませんが、
兵庫出身の私としては
なんだか面白い!

いなり

コメント一覧

よしみつ
丸と四角
確かに兵庫では見る事の出来ない景色かもしれませんね。

でもこの「丸」になるまで色々な作業があります。それを経て「丸(ロールベーラー)」になるんですね。昔は畜舎の二階は牧草が敷き詰められていました。それが「四角いヘイベイラー」となって、圧縮されてる訳ですから同じ重さでもスペースの確保が出来た訳ですね。
ヘイベイラー1つだと30kg位でしょうか…それをトラックの荷台から畜舎の2階へ投げ入れたものでした(昔は若かったし…体力も有りましたが…今では腰くだけであります)

でもロールベーラはもっと効率が良いのでしょうね。重さも300kg位(もっと重いのかも知れませんが)かな…人間1人で扱える重さではありませんのでトラクターに特別な作業機を取り付けての扱いとなります。私も初めて見た時「何に使うんじゃろなぁ~」と思ったくらいです。
田舎にこそ、面白い物って「いっぺぇ~~あるべ!」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業・漁業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事