黒松内にはサケのふ化場があります。 学校近くにも1箇所あり、ここでは秋にサケを取り、冬の間に孵化、春に放流しています。 昨年もたくさんサケが見られました。 さて、今日散策のついでにふ化場を訪れた所、既にいけすに稚魚が放たれていました。 細かい点が全て、稚魚です。 大体1cm程でした。 お話をうかがったところ、今週月曜に室内から外に出したとのこと。3日前ですね! また、川に放すのは来月の末とのことでした。 ラッキーなタイミングで訪問出来たようです。 また放流前に見に行きたいと思います。 (たつみ)