
ときに事務仕事に埋もれるときがあります。
なので、ときどき自分の感性をアジャスト(再調整)しなくてはいけないと感じます。
ピアノやギターがときどき調律あわせが必要なように、
自然に対する感性も時折あわせないと、鈍ってしまいます。
そういう意味で、感性とは後天的なのかもしれません。
それはたくさんの刺激がある森のようなところが望ましくはあるのですが、
都会にいても、ちょっとしたことでできることなのではないかと思います。
街路樹をちょっと立ち止まって見てみるとか
アスファルトの隙間からのぞく草の根っこをのぞいてみるとか
要は、ほんの少しの時間と好奇心をそこにつぎこめるかどうか。
そんなことをHPの写真にする素材を探しながら、ふと考えました。
(おーさか)
コメント一覧

よしみつ

よしみつ
最新の画像もっと見る
最近の「日常生活」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事