自然学校発 黒松内だより

北海道の道南の小さな町、黒松内にある「ぶなの森自然学校」の毎日と周辺のできごとを自然学校のスタッフ達が紹介します。

豚バラブロック盗難事件

2016年02月05日 11時05分37秒 | 日常生活

皆さん、寒いですが、お元気でしょうか。

私(たつみ)は風邪‥なのかインフルエンザなのか、を引きました。

この一週間、寝込んでました。

この記事も1周間前の内容なのですが、そういった理由で今日投稿になります。

その時、その時の旬な生活を送るためにも、みなさん、病気や怪我にご注意の上お過ごしくださいませ。

 

さて、私が豚バラブロックを購入したのは、1月の14日。

黒松内のAコープででした。

肉の塊には、それだけで既に言いようのない本能的な魅力があります。

しかも燻製にした旨さを知っている以上、抗うことは出来ません。

3割引のタグが貼られていましたが、どうせ熟成させて使うため、古くて何ら問題ありません。お得でした。

 

喜々として学校に戻り、「たつみの!」とマジックで書いて冷凍庫に放り込み、翌日から10日間の冬休みを満喫しました。西日本側で遊んでました。

察しの良い方はタイトルとこの段階でお気づきになられたかもしれません‥

 

が、別に豚バラブロックは誰か使って無くなっているなんてことはなく、25日に解凍、26日に下ごしらえをして、28日までピックル液に漬けておきました。

毎日ひっくり返したり揉んだりするので「育てている」感じがします。焼き肉の時にもありますよね。

燻製の楽しみは「燻る時」「食べる時」は当然ですが、やはりこの「スパイス何にしよう」「今日は天日干しやめよう」などの準備が結構楽しいものです。

 

29日の午前中に一切れ切って焼いてみましたが、さほど塩味も強くなくそのままイケる感じだったので、塩抜きせずもう干すことにしました。

(今シーズン、塩で一度大失敗をしているので、結構慎重です)

燻製はある程度やってきていますが、この雪の降るさむーい季節に燻製をするのは初めて。

この冷たく乾いた風に当たると、さぞかし肉がひきしまるだろうと、ワクワクします。

学校の裏、屋根雪が落ちてこないあたりを探し、ネットに入れて干しておきました。

 

 

その結果が、これです。

 

やられました、穴を開けられました。

このネットは3段あるのですが、肉の入っていた段にだけ穴を、しかもさほど大きく開けていない、ってのが盗みの手口としてプロい。

周囲のあしあとの無さから中型の獣(キツネ・タヌキ)ではなく、豚バラブロック1つ運び去る仕事から考えて小型の獣(イタチ・ネズミ)ではなさそうです。もちろん森のくまさんでも無いでしょう。

おそらく、カラスだろうと思います。学校裏の堆肥場にゴミが捨てられると、すぐ来ますから。

 

冬の動物の飢えっぷり、なめていました。

今度自然学校で残業してたら、雪に迷った黒衣の女性とか来ませんかね、そうですかね。

(たつみ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿