自然学校のあたりでは朝は強い雨が降っていましたが、みなさんが着くころには雨も上がり、まずは黒松内の歌才ブナ林を歩き、森とふれあいました。
自然学校にてお昼ごはん後、明日の天候が心配されるため、本来は明日に予定していた海での活動をしてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/5525b17a2f42d72d636f7eb6523b214b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/43b61d6a435f96e7e98d753ff24ed117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/dc273b70544d4c37dc96b787def8e02e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/e36c106cc2acc673a9fbbb79d392ce56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/1bd8603bc594814f1558636f6af94785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/8f6432a1ade80c1402ac1398d2694320.jpg)
倶知安町は海に接していないので、中には初めて海に入る子もいましたが、みんな海のしょっぱさや、足が届かない感覚、海上約4mの堤防からの飛び込み、生き物さがしなど、自分の安全の領域との葛藤、未知との遭遇など貴重な体験をしてもらえたようです。
その後はカレーライスづくり!
時折、雨もパラつき、火をおこすのに苦戦するチームもありましたが、約2時間半かけて全チーム無事にカレーライスを完成させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2a/168a31a28ba56ec85b1f755d66a4e13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/d779ca45eab5ffef7423aa0285c13051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4b/e3025ee457c5da2edbecd8a5a59cbadf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0f/c7b894772242c35ce7d0270ba52e0738.jpg)
基本の具としてジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、豚肉が用意されていましたが、プラスアルファでズッキーニやインゲン、トマト、チーズのほか、しょうゆ、ソースなどの隠し味をチームによってお好みで加えたので、8通りのカレーライスができました!
雨が少し強くなったため、食べるときは体育館で各チーム和気あいあいと食べていました。
私たち自然学校スタッフはほとんどすべてのチームからカレーをいただいたので、いろいろな味を楽しむことができました。どの班もとてもおいしかったです!
お食事後はチームのメンバーで協力して片づけをして温泉へ。
スッキリして今はゆっくりと休んでいます。