今日は作開地区の年末もちつき会。
各家庭のもち米を持ち寄って、きねとうすでもちつきをしました。
合いの手は30年ぶりだという方がいらっしゃいましたが、
その手つきはそれを感じさせないほどの手際の良さ。
体が覚えているのでしょうね。
私達も教えていただきながら、
つきましたが、難しかったです・・・
今回は全部で1斗4升!
2升ずつついたので合計7回!
参加者のみなさんでつき手、合いの手を交代しながらやったので、
あっという間につき終わりました。
最後についたもちをお雑煮にしていただきました。
いいだしが出た汁とつきたてのもちでいただくお雑煮は格別の味でした!
ジョイ
最新の画像もっと見る
最近の「地域行事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事