自然学校発 黒松内だより

オープンスクール 歌才ブナ林散策

今日は春の歌才ブナ林に散策へ出かけました。



ブナ林ではミズバショウが咲いていたり、
色々な鳥の鳴き声が聞こえたり
少しずつ春が近づいていました。

雨がやんできたので、森の中で
お昼ごはんをいただきました。


こんなきれいな景色の中で食べるごはんは美味しいなぁ。

午後からは、毎年カタクリがたくさん見られる場所に
行ってみたのですが・・・

今年は遅いようで、
まだ、咲いている花は少ないようでした。

それでも、紫のカタクリの中から
白いカタクリの花を見つけようとみんなで必死になって探したりして
遊びました。

自然学校に戻ってからは、
こんちゃんとよこずなが堆肥場の屋根を作ろうと
近所のおじいちゃん家から古い電柱をもらってきていたのをお手伝い。


体を動かして外仕事を楽しんでいたようでした。

今夜は、お泊りのお客様、スタッフ総勢約20名で
懇親会となりそうです。


(ふった)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「子ども向け主催事業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事