
タブレットのお陰でYouTubeの動画見ながら同時進行でシフォンケーキ作りました。
今まで携帯だと画面小さかったですがタブレット画面大きいから凄い見やすいです
シフォンケーキ失敗したことあるのでどうしようか迷いましたけど
ロクキッチンの動画って凄いわかりやすくお菓子の作り方を説明してくれてます。
色々作りましです。
クッキーから始まってロールケーキ、デコレーションの仕方やプリンとかいろいろです。
今回は究極のシフォンケーキです。
21センチサイズの型なので黄身を4個白身を6個使います。
今までとの違いは黄身を白くなるまで泡立てるのと太白ごま油のと、牛乳の量の違いだと思います。
黄身にグラニュー糖を入れを白くなるまで泡立てたら羅臼ごま油を入れて泡だて器で素早くかき混ぜます。
牛乳とバニラビーンズのチューブを少し入れて軽く混ぜます。
カメリアと薄力粉ベーキングパウダーを振るって入れます。
粉が混ざるまでへらで切るように混ぜます。
卵白が泡だったらっグラニュー糖を少しづつ入れながら泡立てます。
ボウルを下にしても落ちないくらいしっかりと泡立てるとつやが出てきます。
黄身が入ってる中に卵白を入れて泡だて器で数回に分けて混ぜます。
オーブンは早めにトレー事しっかりと170度予熱しておきます。
型に入れて最後竹串でぐるっと混ぜて170度で45分焼いて完成です。

焼けたらすぐ逆さにして冷まします。
いつも夜シフォンケーキ作るので朝までそのままです。
型から外すときは手で回りを指で押して型から外して下はへらではがします。
生クリームを添えて完成です。コーヒーと共におうちカフェの完成です

ふわふわに焼けました。
そのままでも美味しいですけどコストコの生クリームとフルーツ缶詰を添えました。

プレゼント用に袋に入れました。
今卵高騰してますけどやっぱりシフォンケーキ手作りの方が美味しいし安いですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます