はぶR-Zのページ  ~ダイエット版~

ダイエットブログとして、2013年12月、激復活です!

氷室京介 8/30(土)静岡・エコパレポ(下ネタあり!笑)

2008-08-31 01:26:39 | HIMUROCKのお話
ツアー13公演目、ド・ホームのエコパ激GIG!から先ほど無事生還いたしました~☆
セットリストは別記事にいたしましたので、気になる方はそちらをご覧ください。



今日の天気はニンマリの雨♪
実は期待してたんですよ~!
今回のツアーは「雨曲」がありますからね。
期待どおり、SQUALL&RAINY BLUE演ってくれましたよ♪

「今回のツアーは雨ばっかでさ、夏は雨多いのは仕方ないけど、ちょうど週末のLIVEに日によく降るんだよ。で、前回の仙台から雨の日にちょっと心に沁みる曲を演ることにしたんだ。」
レイニーの前のMCはこんな感じ。


魂前のチューニングタイムMCでは、恒例の「腕立て後の習字」ネタで軽く笑いを誘います。
「今回20周年てことでなんかできないかなと・・・普段曲作りの時にこーしてアコースティックギターを使うんだけど・・・そーゆー姿をみれたらみんな喜ぶんじゃないかなと」
「カトゥーンのLIVE観にいった時に、ファンががんばれ~って応援してて、そーゆーのもいいもんだねって言ったら、最近このコーナーでがんばれ~ってよく言われるんだけど・・・。でもがんばれ~って年寄りの山登りじゃねーんだから(笑)」
客席から「ファイトーッ!!」
「おっ!それいいね!」とヒム氏。
あと、なんて言ったかちょっと聞こえなかったのですが、客席からなんか声かけられた時も「おう!」って気軽に返事してました。
結構リラックスしてましたね☆


「静岡は毎回ツアーをやるたびに来るんだけど、、、今回もこーぉんなにたくさん集まってくれて・・・やっぱ静岡熱いわ!さすが日本のカリフォルニア!」
やたーっ!!
カリフォルニア発言でたー!!


「今回のツアーは23公演で今日がちょうど折り返し地点で・・・ほかは2DAYSなんだけど、静岡だけ1日で・・・1日でも十分熱いよなぁ?!!!」
このMCの反応はイマイチでした(爆)


で、今回のMCではとんでもない発言がありました!!
IMAGE DOWN前だったのですが、、、
セイサムあたりから、ヒム氏のボルテージが上がってきたのは感じていたんです。
いつもより煽るなぁって。
「歌いすぎて、アソコもびしょびしょだぜっ!!IMAGE DOWN!!!」
これは盛り上がりました!!
でもヒム氏が言うとあんま下ネタ感がないから不思議!
ヒム氏の煽りのおかげで、ちょっと大人し目だった静岡BABYも後半になって火がついた感じでした。


メンバー紹介は、
チャーリー「静岡には親戚がいるんだよなぁ?!アメリカから連れてきました」
西山「長い付き合いです」
本田「さっきも紹介したコレ。コレってゆーのは失礼か(笑)」(←かなりあやふや)
大島「忘れられないHTHってツアーから一緒にやってる」(←わたくしの記憶違い?・・DAITA氏のとこで言ってたかも・・)
DAITA「メタルモンスター(笑)」
「俺が氷室京介です!」割とあっさり。
って感じでした。



なんだかLIVEレポとゆーよりMCレポになってますが、、、
ここからはちょっと内容のほうを。


本日の席はアリーナ32列。。。
44列までしかないからかなり後ろでした。
スタンドもサイドにしか席しかなく、そのせいか歓声が聞こえにくくて、おとなしい感じがしました。
どーしたんだ!静岡BABY NOW!!
でもヒム氏はなかなかに結構気分よさげ☆
ペットボトルはかなり遠投でしたよ。

ダイヤモンド終わりでしたか、手を合わせてナムナム~って。
今回のツアーでよく見られるポーズですよね。
あと、なんの曲か忘れましたが、センキュ連発はちとビックリ!
センキュセンキュセンキュセンキュセンキュ!!!って何回言ったか。

雨曲「SQUALL」は前奏が大島氏のキーボードで一瞬HEAT?って思いました。
レア曲でうれしいけど、やっぱちょっとノリにくいかな。。

季節の前奏が始まると、うぉぉぉっ!!って歓声が。
このあたりからあきらかにオーディエンスのテンションがあがりました。

本編ラストのANGELはオリジナルver.でした。
最後だけ2003でしたけど。
今回のツアーはMIXしてますよね。
オリジナルのほうがしっくりくる気がします。

アンコールでは曲の間にMCを入れてくれるがウレシイ!
しかも今日はタンクトップになってるし!
魂の歌声にうっとりですよ~。
MCは割と後半になるとハスキーボイスなのに歌いだすと澄んだ声になるんだよね~☆

あといつもと違うなぁと思ったのが退場の遅さ。
いつもより長く手を振ったり投げキッスしたりしてます☆
これも今回のツアーの特徴ですかね。

特効のテープは近くに飛んできましたが、取り損ねました。。
あれキレイですね☆
しかし争奪戦激しい!(泣)



サマゲーで燃え尽きた後はソッコーでグッズ売り場に並びます。
さいたまで売り切れだったツアTとリストバンドをやっと購入できました♪
ツアーTがないから今日はCOHのTシャツでしたから、、、
20周年なのに15周年のTシャツとゆう。。。(汗)
相方はSAのTシャツだし。
自分達と同じTシャツの人は見なかったですね。

今回の参戦で一応N!的にはファイナル。
横浜や名古屋は完全射程距離なんですが、仕事が、、、ね。。
でも、、、、
行きたい!!
もう一回行きたい!!
いつものことですけど、次いつツアーやるか分かりませんもんね。。

すきあらば、、、
実は横浜狙ってマス♪







60歳の母が内緒で参戦してやがった!(驚)  N!