はぶR-Zのページ  ~ダイエット版~

ダイエットブログとして、2013年12月、激復活です!

はぶ号ダッシュ浮きを直す!の巻

2006-04-12 18:09:50 | FAIRLADYのお話
昨日は初めてお客さんと飲みに行ってきました。
呼ばれたのは予想通りスナック(* ̄0 ̄*)
スナックは苦手だなぁ。やっぱ居酒屋がよいよ、アッシは。

朝起きるとビックヘデックにおかされておりました。。。
あーあ。
わずかビール1&焼酎3でこーなるとは情けなや。


なんとか起き上がり、愛しのZ32「はぶ号」のお手入れです。
今日はダッシュ浮きを直そう!
恐らくZ32のほぼすべてに起きるこの症状。
ダッシュボードが浮き上がり外からみるとみすぼらしいわけです。
はぶ号も買った時から浮いてました。。。
4年も放置しててごめんちゃいね(^-^;


早速、わたくしN!も所属するオーナーズクラブ「FALCON」のHPを参考に作業開始!
浮いているダッシュの隙間にエポキシ系の接着剤を流し込み、辞書などで押さえつければ完了!
カンタンです。
でも用意した辞書だけではうまく押さえつけられず、、、

使ってしまいました、布袋兄ィの「秘密」
あはは。笑っとけ。

横から見ると、こんなカンジ↓

おかげ様でガッシリ固定されております。


接着剤を乾燥させている間に、ちょっとしたセキュリティーグッズの取り付けなんぞを。
電源を取るために、オーディオを外す。。。

配線すごいことになってます。
もうモジャモジャ(・_・;)
分岐につぐ分岐で複雑に入り混じってるから、他人じゃ作業できんでしょうなぁ。。。
これらは約1時間で作業完了。

ダッシュ浮きは明日には密着完了してる事でしょう。
暖かくなったからD.I.Y.は楽しいですね~♪
今度は、剥がれてきたモール塗装に激挑戦しまっす!






2006春D.I.Y.魂   N!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。