goo blog サービス終了のお知らせ 

はぶR-Zのページ  ~ダイエット版~

ダイエットブログとして、2013年12月、激復活です!

ご近所用チャリがほすい

2006-10-11 20:40:21 | チャリのお話
やっぱGIOS号でご近所は行きにくいわけです。
フラットバーなので、十分「お気軽」の部類に入るチャリなのですが、ツーリング用に空気入れだのツールボックスだのサイクルメーターを付けちゃってるし、横のチャリが倒れたりしてキズつけられやしないかと心配。
スタンドがないのも街中では不便です。

とかいいわけをしつつ、NEWチャリを物色してしまうのです(笑)




ご近所用のチャリ大本命は、やはり「TOKYOBIKE」でしょうか。

シンプルでいいです☆
45000円という価格も魅力。
しかし、こちらはほとんど売り切れみたいです。


でも、これだと若干GIOS号とキャラがカブる。
そこで、GIOS号をご近所用にして、新たにツーリング用にNEWマシンを。。。なんて事を思いついてしまいました。


ま、そんな本気で考えてはいません、サスガに。
でも最近、各社の2007年モデルの発表が相次いでまして、これがまたステキなんすよ~☆





一番魅かれたのは、やっぱビアンキ。
昔の恋人です(笑)

ハイドロカーボンフレームにアルテグラの組み合わせで242,550円也。
現実的にはこれ以上のチャリには手がでません。。。



あと、いつかは乗りたいこちら。

ピナレロのカーボンバイク「F3:13」。
357,000円。
ピナレロのカーボンがこの価格なら!と思うこともあるけど、実際は買えませんね。。。


毎年NEWモデルがでるチャリって結構大変。
目移りしない強い心も必要なわけですね。

とりあえず、GIOS号のドロップ&ビンディング化を目指します。






筋肉痛  N!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忙しかったぁ~(汗) (あちゅ)
2006-10-13 11:17:59
はぶさん、こんちわっ



いやぁ~…今週は修理の見積もりやら、自分の通院やら、さらには仕事が急に忙しくなって…仕事以外は、ほとんど放置プレイでした



はぶさんも、セキュリティー強化するんですね

僕もやっと機種が決まりそうなんで、また装着したら教えますね



そういえば、天竜川に新しい橋が架かったんですよね もともと豊田町に住んでいたので、あそこらへんは頻繁に通ったんですが…最近は大きく変わっちゃったのかな~



法多山やコスモス祭りなど、はぶさんのネタは昔を思い出させてくれる感じもあって好きですよ
返信する
>あちゅさん (はぶR-Z)
2006-10-13 23:12:42
えっ?もしかしてこの前の事故で負傷ですか?

結構ひどかったんですね。。。

早くよくなることを祈っております。

ま、でもこーなったらもらう物はもらってモディーにつぎ込みましょう
返信する
>続・あちゅさん (はぶR-Z)
2006-10-13 23:16:58
最近よく切れるなぁ。

では続きです。

あちゅさんは豊田町に住んでいたんですね~。

実は自分は今、豊田町(現・磐田市)で働いています。偶然ですね~



セキュリティーはちょっとしたのはつけているのですが(HPでは非公開)、とりあえず前に話していたナンバードを購入しようかと

あちゅさんはホンモノセキュリティーをつけるんですね

レポののほうも楽しみにしてますよ~
返信する
こ~んばんわっ☆ (あちゅ)
2006-10-14 22:34:23
ケガはですねぇ~、そんな大したコトないですよ

Z君もほとんど壊れてませんし

ただ、僕自身が追突されるの3回目なんで、さすがに首などの痛みが…

でも、少しずつ回復しているのが実感できてます



モディ計画なんですが、やはりテールは最終型に交換するコトを決めました

あと、リアスポとFバンパーも再塗装するコトにしました

これで少しは新しく見えるかな



豊田町は、もう磐田市になっちゃってるんですよね~ 僕は西高のスグ近くに住んでいました 野球部のノック音が聞こえるくらい近かったです



はぶさんの職場は、旧豊田町にあるんですね

すごい偶然ですねぇ~



セキュリティは、ダークサイドインプレッションとは別にも装着してるんですか

どんなのなんだろ~…でも、誰が見てるかわからないネット上に公開するのは怖いですよね

僕のも装着が完了したら、はぶさんにこっそり教えちゃいます



とりあえず、本日ナンバードが届きました



明日は朝からお出かけなんで、また月曜日以降にもでDIYしてみようかと
返信する
>あちゅさん (はぶR-Z)
2006-10-14 23:36:08
どーもです。

怪我が軽くて何よりですよー

早くよくなってくださいね!



最終テールいいですね~



でもTOKYOAUTOはLEDタイプを開発中らしいですねま、最終型がさりげなくてやっぱりステキですが



はぶセキュリティーはホントショボイですよ~

公開してないよいうより、公開するまでもないって感じです。

HPにUPしてあるユピテル製のは誤動作やリモコンの感度が悪い為、すぐに外してしまいました。。。

でも結構今ので満足してたりして。いつかお会いした時にでも見てやってください。



ナンバード着たんですね~

どんな具合はまた是非教えてくださーい



あ、ちなみに自分の職場は西高から1km以内ですそしてさらにちなみに妹が西高出身です偶然ですね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。