病気、難病、肥満が治るレクチンフリー食事療法。

色々な病気、難病が治癒するレクチンフリー食事療法。レクチンフリーレシピ、レクチンフリーで治る病気などを紹介します。

レクチンフリー海鮮丼ぶり

2021-03-28 09:37:42 | 日記

レクチンフリーをしていても、たまにはこんなのもいいかな!?
魚はできるだけ天然物を使用して、マグロなどの大型魚は食べすぎないでね☆

【材料】
圧力炊飯したご飯 適量 すし酢とリンゴ酢 適量
ぶり、えび、鯛、マグロなどお好みの天然魚

【作り方】
①ご飯にすし酢、リンゴ酢を混ぜ味を調える。
②お好きな魚をのせて、出来上がり。

ブリは養殖でも、植物性飼料はあまり食べていないようですので、たまになら大丈夫でしょう。
マグロなどの大型魚は水銀などが含まれている場合がありますので、控えめにしてください。
レクチンフリーライフでもたまには豪華な海鮮丼もいいですね (^^♪

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine

 


日光を浴びてお散歩しよう!ビタミンDを作ろう!

2021-03-28 09:35:02 | 日記

コロナ自粛中、ずっと家にこもっていたなんて人も多いかもしれませんが、運動せずに日の光も浴びず、ずっと家にこもっていたら、代謝もよくならないし、デトックスも進みません。
特に皮膚から作られるビタミンDが不足してしまいます。
激しく運動する必要はないかもしれませんが、ずっと家にこもっていたら、気分も晴れないし、免疫力も落ちます。コロナうつなんて言葉も流行っていましたが、コロナを恐れすぎて余計体調を崩すなんて人もかなりいるのではないでしょうか。
何もビーチで水着になって日光浴をしろ!というわけではありませんが、日光を浴びながらお散歩するのは、とても体にいいですね。

私も、子どもが春休みに入ったので、東京観光に行ってみました。
毎日癌で千人亡くなる人がいたり、治療困難な様々な病気で苦しむ人は大勢いるのに、みんなそんなことはお構いなしに原因であるレクチン含有食品をを平気で食べて、それでいて手を一生懸命消毒してコロナに罹患することを気にするって、どういうこと??? 世間の人は癌で死ぬのは怖くないけど、他の病気で苦しむのも怖くないけど、コロナだけ怖いんだな~と、世間の状況をほとんど気にしてない私は、東京に行ってみました。

息子がロサンゼルスに行きたいというので、ロサンゼルスみたいな東京?汐留付近を散策しました。
私の住んでいる大和市にはこんなお洒落なところないよなーというような洗練された街並みです。
イタリア街をぶらぶらしました。ホテルに泊まったのですが、とてもきれいな普通のホテルが一泊なんと3人で1万円以下と大特価ですね。今日は竹芝の海辺のデッキをレインボーブリッジなどお台場を眺めながら散策して気持ちよかったです。

旅行に行くと食事が困りますね。息子に夕飯はお弁当を作っていきましたが、大人はシンガポール料理店でチキンライスを食べました。本当はブロイラーの鶏は食べてはいけませんが、ちょっとだけなので頂いてしまいました。でもその分、散策で運動して、さらにゆっくりセルフマッサージでデトックスを促進してプラマイゼロ?と言い訳しながら、東京観光を楽しみました。

レクチンフリーライフをしていると、外食も中々できず不自由に感じることもありますが、絶対これは食べてはいけない!とがんじがらめになるのではなく、多少体調が上向いてきたら、たまに例外の日を作ってもいいと思います。だからといって暴飲暴食はいけませんが、ストレスを溜めずに長く楽しみながらレクチンフリーライフを続けるのがいいと思いますね。

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine