風の向くまま気の向くまま

気まぐれに愚直にいきましょう

あったま来た!!!

2007-09-04 08:15:31 | 音楽
今週の日曜日、自宅から車で10分くらいのところにある韓国料理店街に行った。
最近の休日の過ごし方は、昼過ぎまでゴルフ、帰宅後マッサージによってそのあと友人たち(ほとんどは会社の同僚)と夕食を共にする。
前回は行ったお店にマッコリー(韓国の濁り酒)がなく残念な思いをしたので、この日は入店前にマッコリーがあるか確認してからお店を決めた。
で、最初はビール(タイのシンハービールはとても美味しい!)を飲んでいざマッコリーをオーダーしたら店員が「品切れです」などとぬかしやがった。
あかんやろ!
しかも謝り方に誠意が見られない。
俺、絶対根に持つからね。
かといって仕返しをする術(真剣に考えてみる)を思いつかず、余計なことに昔の食い物の恨みなども思い出され相当不機嫌になった。
もともと顔の造作が大きめなので、僕の怒ったときの表情は普通の人の1.5倍くらい威圧感がある。
ま、ここはひとつ大人になって周りにまで不快な思いをさせるのはさすがに気が引けてなんとか取り繕ってみたもののやはり納得がいかぬ。
なんとか仕返しをする方法は無いものだろうか?

いやいや・・・

2007-09-04 08:01:39 | 私信
さすがにこれだけ更新していないと読者(っていうの?)も離れ、ここに立ち寄る可能性がないのであればネット上書き込みなど何の意味があるのかよくわからないが気晴らしに投稿。
最近は務めている会社の事業計画がらみ策定に参画していて、いやこれは聞こえはいいがなんとも泥臭く、意志をもった数字を入れ込んでいかねばならないので結構骨が折れる仕事であり、はたして自分に向いている仕事なのかどうかはわからない。
もっとも会社で好きな仕事をしている人たちなんてそうはいないのが常である。
これは仕事を好きかどうかとは別の問題。
さて、昨晩も10時近くまで残業し、今は午前3時からその続きをまとめてなんとか今日の会議には提出できそうな資料をまとめた。
こんなことがそう長く続くわけではないが、ちょっとアドレナリン出すぎで、まぁこういうときはプライベートも大体は好転していくことを経験的に知っているのでそう悪くもないか…。