二連休の一日目は 富士宮から河口湖へと回って行きます。
新東名を使い まずは 富士桜自然墓地公園
最高~満開です
次は、 狩宿の下馬桜
前の日の強風で多少散ってしまったようでした。
さ~て、、次は、、、
田貫湖 ここも満開
魚釣りしてるおじさんたちが楽しそうにしゃべってる。
猪之頭のミツバツツジ
新聞社のカメラマンも撮ってたよ。明日の新聞に載るのかも~
今年は桜の開花が遅かったから ミツバツツジと下馬桜が一緒の時期に見れて嬉しいよ^^v
朝霧の牛~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/22a288fcfc5de0dce8f905e304fb1ca1.jpg)
あさぎり道の駅に寄りなんかないかな~と物色~
無かったので なるさわ道の駅へ。。
ここで、きのこ類とトマトの苗を1鉢買いました。
河口湖へ向かいます。
富士ビューホテルの桜です
ここも満開。
写生している人たちがたくさんいました。
そこから山中湖へまわって 温泉入って帰るよ
反対回りしたので富士山がきれいに撮れました。
さ、温泉へ向かおうと思ったら、、、休業日~~
あきらめ 旧道から帰る事にした。
すばしり道の駅に寄り 物色~~
つきたてっていうお餅と バラの苗(450円)を買いました。
温泉、入れなかったけど 5か所もお花見出来たし、、、、大満足~~
来年は ぜひ 三春の滝桜を見に行きたいね~。
173.5km
新東名を使い まずは 富士桜自然墓地公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/22692aa0ec056a5a6c102992d204840b.jpg)
次は、 狩宿の下馬桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/04/45f5ba4666442d6e2c6c5dd85c7ea7e0.jpg)
さ~て、、次は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b6/8cd69263be479cc90d7e3691dc6078b0.jpg)
魚釣りしてるおじさんたちが楽しそうにしゃべってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5e/91fe261133b3e70c597d479c423cc8ee.jpg)
新聞社のカメラマンも撮ってたよ。明日の新聞に載るのかも~
今年は桜の開花が遅かったから ミツバツツジと下馬桜が一緒の時期に見れて嬉しいよ^^v
朝霧の牛~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/22a288fcfc5de0dce8f905e304fb1ca1.jpg)
あさぎり道の駅に寄りなんかないかな~と物色~
無かったので なるさわ道の駅へ。。
ここで、きのこ類とトマトの苗を1鉢買いました。
河口湖へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/fcef04b9d0ee6b8bcf5755c993a6f59d.jpg)
ここも満開。
写生している人たちがたくさんいました。
そこから山中湖へまわって 温泉入って帰るよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/5bb884b2b9fc2b6d4009e632aa90d1ec.jpg)
さ、温泉へ向かおうと思ったら、、、休業日~~
あきらめ 旧道から帰る事にした。
すばしり道の駅に寄り 物色~~
つきたてっていうお餅と バラの苗(450円)を買いました。
温泉、入れなかったけど 5か所もお花見出来たし、、、、大満足~~
来年は ぜひ 三春の滝桜を見に行きたいね~。
173.5km