goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是平穏

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

《お知らせ》

🔳2023年5月に旧ブログ「日々平穏」からこちらに移行しました。
🔳タイトル画像は画像生成AI【SeaART】で作成しました。
🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【神社・史跡】《日々平穏よりの再掲・写真、本文追加》諏訪信仰の原点~諏訪大社上社 摂社“御射山神社”@長野県諏訪郡富士見町

2023-11-05 09:10:47 | 磐座・巨石・社寺
 諏訪大社の例大祭と言えば「御柱祭」が全国的に有名ですが実は、前回「下社旧御射山社」を訪れ記事にも書いた様に(下記 関連記事参照)諏訪信仰を全国に広めたのが御射山社で大規模に執り行われていた「御狩神事(御射山祭)」と言う催しでした。祭事は巻狩(まきがり) が主体で祭事中(5日間)行われ捕らえられた獲物は神撰として神に捧げ豊作を祈願する祭事だったそうです。まさに、ここは諏訪信仰の原点ともいえる聖地で . . . 本文を読む