![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/b924077890cce4a91bc1972e252c4d61.png)
またまた新しい動画生成AIが発表されました。
その名も…。
「Hailuo」ハイルオとでも読むのでしょうか?画像生成技術では先端を行く中国で開発された動画生成AIの新しいサービスです。
特徴は、プロンプト入力に応じたショートムービー(6秒)作成と静止画を用意すれば静止画に基づくショートムービーを生成してくれるものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/6594a7b63d59495d722b684a950d3012.jpg)
Hailuoトップ画面 現在は試験運用中で無料で利用可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/36/914eecfe5837fd86f549319be7f52c35.jpg)
使い方は簡単です。プロンプト入力欄に作成してもらいたいプロンプトを入力します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/bcb63fcc7dd9e47ca7e70495ad0d1cf0.gif)
“飛行していたUFOが突然不調となって墜落しているシーン”
と、入力してお任せで作成された動画です。
突然煙と火花が噴き出しリアル感があっていい感じです。
続いて事前に用意した静止画を動画にしてみます。
【作例1】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/3f3ed4f8c799222c2e3231f41f85f047.jpg)
元画像:以前Fluxで作成したものです。
プロンプト:She seemed a little surprised while talking to her boyfriend, but then she started smiling.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/6d813b77ae8164d832aae7eb36a4393e.gif)
ちょっと驚いたあと自然な笑顔が表現されています。窓の外の景色も違和感なく動画になっています。
【作例2】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/71a0a40291f2634b658762bde929be43.jpg)
元画像:以前SeaARTで、描いたオードリーです。
プロンプト:Believe it can be done. When you believe something, believe it all over, implicitly and unquestionably. (彼女の有名な名言です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/188487aba198978bb74ef4d4cead8aac.gif)
スチル撮影をされている時のワンシーンのようです。笑顔が素敵に表現されています。風になびいてる髪も自然です。バックの並木も良く見ると風になびいています。このあたりは、なかなか凄い技術だと思います。
【作例3】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e1/ad69638f41a932c27965664ea78eceba.png)
元画像:Yahoo!ニュースからトランプとプーチンとの会談シーンをお借りしました。
プロンプト:During the conversation, both sides suddenly got angry and Putin started punching Trump.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a2/20376c1eb68bab1a3ed4e1307e343bb1.gif)
ꉂꉂ(ノ∀≦。)σ爆笑ʬʬ
いやはや!これは笑えます(^^; このようにしてフェイク映像がいとも簡単に作れてしまうんですね。
【作例4】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/b5d4b6ea531258cfbbfc0f0c9e380cbe.png)
元画像:ユーベルが二人?これも以前SeaARTで、生成したものです。2次元画像はどうかな?と、思って作例してみました。
プロンプト:Runt, it seems like he likes you? No, stop it! You're such a gloomy guy.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/067c2349634b367f62350905620e719c.gif)
ちょっと顔が崩れてしまっていますが、アニメの一コマを見ているようです。
いかがでしたでしょうか?これは本当に凄い技術です。
型落ちポンコツパソコンでもプロンプトでシーンをテキストで書いただけで、ほぼ思い通りの動画を生成してくれて、事前に動かしたいキャラクタを用意すれば、ほゞ表現したいシーンを動画にしてくれます。
現在は、ベータ版ですので作画時間6秒で詳細な設定項目はなし。画像にクレジットが入ってしまいますが、今は無料で生成できますので、これは試す価値アリです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます