![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/61/0a2e8fed1c2076e771336b985062fe6b.png)
父の褥瘡に、戸惑い狼狽え、
ショートステイ先の看護師さんやNETで調べ、半月は自己流で対応したけれど、
入院しお世話になってから、
しばらくぶりに処置をする時に、
見ていた。
看護師さんは、気分が悪くなるかも?
部屋から出ていていいですよ!
と、声をかけられたが
現実から目を逸らしたくなかった。
また、自宅介護を続けていたら、
まだ生きていたら 私がしていたことなのだ。
骨が見える程、壊死している部分をハサミでカットし、薬で洗い、薬を塗り、カバーしてくださった箇所は、
左右の腰、両足首の四箇所。
痛がる声は出なかったが、
足を引っ込める動作があり、
まだ嫌がる力が残っている、と感じた。
熱が下がってくる時期なのに、
37度前後あるというのは、
褥瘡の傷口の炎症からくる熱があるからか?
と、看護師さんの話だった。